Select Language : English 日本語
Global Site : NTT Ltd.

Microsoft 365 快適セット

Microsoft 365 快適セット

・Web会議に適したOCNプランとMicrosoft 365のお得なセット

・2023年9月27日までの開通で、ご利用料金が1年間割引

Microsoft 365 快適セット

お電話でのお問い合わせ・お申し込み
フリーダイヤル0120-003300
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

<サービス提供終了のお知らせ>
「Microsoft 365 快適セット」は2023年9月11日(月)をもって販売を終了しました。

「Microsoft 365 快適セット」とは?

「Web会議の通信品質の向上」と「オフィス・リモートワークに必要なクラウドビジネスツールの完備」を同時に実現可能なサービスをセットとして販売しています。

セットでのお申し込みで毎月のご利用料金が1年間割引になります。

  • Teams会議通信品質を向上する回線サービス:OCN光「フレッツ」IPoE ワイドプラン アプリコントロールA 固定IP1
  • ビジネスに必要なツールを備えたクラウドサービス:Microsoft 365 Business Standard もしくは Microsoft 365 Business Basic

Microsoft 365 Business Standard 快適セットなら、年間で約10%お得!

Microsoft 365 Business Basic 快適セットなら、年間で約7%お得!

※それぞれ10IDご利用いただいた場合。

機能

OCN光「フレッツ」IPoE ワイドプラン アプリコントロールA 固定IP1

OCN光「フレッツ」IPoEは、大容量化した設備を利用し、混雑しにくいネットワーク構成の「IPoE方式」を採用しIPv6通信およびIPv4通信の両方が利用できるインターネット接続サービスです。

NTT東日本・西日本が提供する各「フレッツ 光ネクスト」をアクセスラインに採用しています。

アプリコントロールA 固定IP1は、Web会議専用の帯域を追加。さらに、利用できる帯域幅をワイドプランに比べて約4倍に拡張。そのほかの通信と区別することで、快適な通話・オンライン会議が行えます。

OCN光「フレッツ」IPoE ワイドプラン アプリコントロールA 固定IP1のイメージ図

Microsoft 365 Business Standard(※)
コミュニケーションツールであるMicrosoft Teams、PC用のOfficeアプリ(Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Access)、メール、インスタントメッセージ(IM)、1TBの個人用ファイル保存と共有が利用できます。ユーザー数が最大で300人までの組織を対象としています。
  • Officeアプリもグループウェアも含まれたフルセットのプラン
  • 社外でも社内と同じように円滑に業務をしたい方
  • Web会議をしたい方
Microsoft 365 Business Basic(※)
コミュニケーションツールであるMicrosoft Teams、オンラインバージョンのOffice、メール、インスタントメッセージ(IM)、1TBの個人用ファイル保存と共有が利用できます。ユーザー数が最大で300人までの組織を対象としています。
  • グループウェアのみ利用したい方
  • Web会議をしたい方
  • ブラウザーでOfficeファイルを開いて編集したい方

※OCN光「フレッツ」IPoE ワイドプラン アプリコントロールA 固定IP1と、Microsoft 365 Business StandardまたはMicrosoft 365 Business Basic のいずれか1つのセットです。

料金

初期費用/契約 月額ID料金/5IDセット 申し込み
Microsoft 365 Business Standard 快適セット 3,000円(税込3,300円)/契約 25,610円(税込28,171円)/5ID オンライン注文
Microsoft 365 Business Basic
快適セット
3,000円(税込3,300円)/契約 23,080円(税込25,388円)/5ID オンライン注文
  • 本パッケージはOCN光「フレッツ」IPoE ワイドプラン アプリコントロールA 固定IP1とMicrosoft 365 Business Standard 5IDまたはMicrosoft 365 Business Basic 5IDのセットサービスです。
  • Microsoft 365 Business Standard 快適セットの場合、月額料金27,600円(税込30,360円)/5IDの通常価格が、25,610円(税込28,171円)/5IDとなります。
  • Microsoft 365 Business Basic 快適セットの場合、月額料金23,550円(税込25,905円)/5IDの通常価格が、23,080円(税込25,388円)/5IDとなります。
  • 本パッケージの割引条件は、2023年9月27日までの開通希望日指定でお申し込みされた場合に限り、適用となります。2023年9月27日までに開通された場合の割引価格は1年間適用となります。2年目からは通常価格になります。
  • Microsoft 365 Business StandardまたはBusiness Basicは最低利用期間は1年間、OCN光「フレッツ」IPoE ワイドプラン アプリコントロールA 固定IP1は最低利用期間は1カ月間です。期間内に解約があった場合、残余期間分の料金をご請求させていただきます。
  • 割引適用期間中にいずれかのサービスを解約された場合は通常価格になります。
  • あらかじめ5ID分の料金が含まれています。追加IDご希望の場合は、1ID単位でお申し込み可能です。
よくあるご質問
Q1
注文から利用開始までどのくらいかかりますか?

標準開通期間は9営業日程度です。
なお、NTT東日本・西日本が提供する「フレッツ光ネクスト」サービスをすでに開通済みのお客さまが対象となります。

Q2
最低利用期間はありますか?

Microsoft 365 Business StandardまたはBusiness Basicについては、最低利用期間は1年間です。期間内に解約があった場合、残余期間分の料金をご請求させていただきます。
OCN光「フレッツ」IPoE ワイドプラン アプリコントロールA 固定IP1については、最低利用期間は1カ月間です。期間内に解約があった場合、残余期間分の料金をご請求させていただきます。

Q3
サポート体制はありますか?

Microsoft 365 Business StandardまたはBusiness Basicについては、お客さまサポートサイトに掲載されている ドキュメントをご確認ください。また、お問い合わせ窓口の連絡先につきましては、開通時に別途お送りしている開通案内をご参照ください。
OCN光「フレッツ」IPoE ワイドプラン アプリコントロールA 固定IP1については、ご利用開始時にお送りさせていただいております「ご利用内容のご案内」に記載の各連絡先にお問い合わせお願いします。

Q4
変更や解約はどうすればいいですか?

Microsoft 365 Business StandardまたはBusiness Basic、OCN光「フレッツ」IPoE ワイドプラン アプリコントロールA 固定IP1それぞれ、ドコモビジネスコンタクトセンター 0120-003300(受付時間9:00~17:00 ※土・日・祝日・年末年始を除く)までご連絡ください。
割引適用期間中にいずれかのサービスを解約された場合は通常価格になります。
※Microsoft 365 Business Standardの価格について
※Microsoft 365 Business Basicの価格について
※OCN光「フレッツ」IPoE ワイドプラン アプリコントロールA 固定IP1ルーター無の価格について
※OCN光「フレッツ」IPoE ワイドプラン アプリコントロールA 固定IP1ルーター有の価格について

Q5
月途中での開通(解約)の場合、利用料金の日割りはできますか?

Microsoft 365 Business StandardまたはBusiness Basicについては、特別に定めのない限り、料金の日割りはありません。ご利用開始月の翌月分から、ご利用終了月までの金額を定額で請求させていただきます。
OCN光「フレッツ」IPoE ワイドプラン アプリコントロールA 固定IP1については、月途中での開通・解約については利用料金を日割り計算で請求させていただきます。

Q6
IPoEとは何ですか?

IP over Ethernetの略。イーサネットを使ってIPパケットを伝送するインターネットの通信方式です。
従来のPPPoE方式に比べて大容量で、通信が混雑することなくスムーズに行われ、快適で安定した接続環境のため、法人向け回線としても大きなメリットがあります。

Q7
IPアドレスをどのようにして固定的に割り当てるのですか?

お客さまが使用されるルーターなどネットワーク機器よりIPoE接続を行い、お客さまのルーターのWAN側にIPアドレス(お客さまのネットワークアドレス)を固定的に割り当てます。

Q8
OCN光「フレッツ」IPoE ワイドプランで割当てられるIPアドレスはお客さま名義となりますか?

IP1では、割り当てられるIPアドレスはOCN名義となります。

Q9
OCN光「フレッツ」IPoE のワイドプランと標準プランでは何が違うのですか?

Windows Updateのトラフィックを分離し、そのほか業務トラフィックへの影響を排除する機能が付加されます。
収容設計も標準プランの約3倍としているため、より快適にインターネット環境をご利用いただけます。

Q10
ルーターは必要ですか?

IPoE接続には、IPoEに対応したルーターの設置が必要です。
ご利用中のルーターを活用、またお客さまご自身でご購入いただくことも可能です。

Q11
オンライン会議の通信が安定しません。対策はありますか?

本セットでご利用いただけるOCN光 IPoEサービス アプリコントロールA 固定IP1は、Web会議専用の帯域を追加。通信を区別することで、音声や映像の途切れなどのトラブルを低減。安定したオンライン会議環境を提供します。

Q12
Microsoft 365のサブドメインとはどのようなものを指しますか?

Microsoft 365のサブドメインとは、お客さまのテナントを識別するために必要なドメインで、Microsoft 365の契約でMicrosoftから発行される(@●●●.onmicrosoft.com)というドメインを指します。初期ドメインとも呼ばれます。新規お申し込み時に希望サブドメインをご指定いただきます。

Q13
Microsoft 365は独自ドメインを用意する必要がありますか?

独自ドメインをご利用いただくことも、Microsoft 365の初期ドメイン(@●●●.onmicrosoft.com)をご利用いただくことも可能です。
また、独自ドメインをご利用される場合は、弊社DNSサービス(有料オプション)をご利用いただくことも可能です。
ただし、オンライン注文ではお申し込みできませんので、詳細はドコモビジネスコンタクトセンター 0120-003300(受付時間9:00~17:00 ※土・日・祝日・年末年始を除く)までお問い合わせください。

Q14
Microsoft 365でメーリングリストを作成することはできますか?

Exchange Onlineのグループメール機能の「共有メールボックス/配布グループ」にて作成できます。

Q15
個人事業主でも申し込み可能ですか?

お申し込みいただけます。

Q16
支払い方法はどのようになりますか?

お支払い方法は、請求書払いとなります。口座振替などをご希望の場合は、料金センターへお問い合わせください。

Q17
Microsoft 365はすでにNTTコミュニケーションズが提供しているMicrosoft 365を利用中ですが、Microsoft 365快適セットを申し込みすることはできますか?

申し訳ございませんが、オンライン注文ではお申し込みいただくことはできません。

Q18
注文後キャンセルできますか?

ご注文後のキャンセルは承っておりません。

動作環境

OCN光「フレッツ」IPoE ワイドプラン アプリコントロールA 固定IP1

IPoE接続には、IPoEに対応したルーターの設置が必要です。(お申し込み時にオプションで選択可能です。)
OCN IPoEサービスをご利用いただけるフレッツアクセス回線は以下の通りです。

NTT東日本

<フレッツ光ネクスト>

  • ファミリー ファミリー・ギガラインタイプ ギガファミリー・スマートタイプ
  • マンション マンション・ギガラインタイプ ギガマンション・スマートタイプ
  • ビジネス プライオ1 プライオ10

<フレッツ光ライト>

  • ファミリー マンション
NTT西日本

<フレッツ光ネクスト>

  • ファミリー・ハイスピード ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
  • マンション・ハイスピード マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼
  • ビジネス

<フレッツ光ライト>

  • ファミリー マンション
注意事項

「Microsoft 365 快適セット」共通注意事項

※本パッケージはOCN光「フレッツ」IPoE ワイドプラン アプリコントロールA 固定IP1とMicrosoft 365 Business Standard もしくは Microsoft 365 Business Basicのセットサービスです。

※2023年9月27日までに開通された場合に限り、割引価格でのご提供となります。

※ご利用開始から2年目以降または割引適用期間中にいずれかのサービスを解約された場合は通常価格になります。

「Microsoft 365 Business Standard およびBusiness Basic 」注意事項

料金関連

  • 年間サブスクリプションとなります。
  • 最低利用期間内に解約される場合、残余期間分の料金をいただきます。

「OCN光「フレッツ」IPoE ワイドプラン アプリコントロールA 固定IP1」注意事項

お申し込みに際して

  • オンライン注文ではNTT東日本・西日本が提供する「フレッツ光ネクスト」サービスをすでに開通済みのお客さまのみお申し込みいただけます。
  • 現在ご利用中のフレッツ契約IDで本サービスを申し込まれる場合、IPoEを利用されていないかの確認をお願いします。IPoEサービスは重複でのご利用はできません。ご利用中のフレッツ契約IDからIPoE解除をいただくまでOCNの開通をお待ちいただくことになります。IPoE解除のお手続きについては、ご利用中の事業者へご相談ください。
  • 申し込み時にはフレッツのCAF番号とアクセスキーが必須となりますので、事前にご確認をお願いします。
  • 本サービスでは認証IDとパスワードによる認証方式ではなく、フレッツのCAF番号による回線認証方式をとっています。
  • OCN IPoEサービスとひかり電話を併用利用される場合にはひかり電話対応機器(HGW、OG/VG、ビジネスフォンなど)が「IPv6 IPoE対応」している必要があります。ご利用のひかり電話対応機器がIPv6 IPoE対応しているかどうか不明の場合は、NTT東日本/NTT西日本などの販売店にご確認ください。
    OCN光 IPoEサービスをご利用可能な構成について(PDF:4.89 MB)

ルーター

  • 本サービスではIPv4 over IPv6 接続に対応したIPoE対応ルーターが必要です。IPoE対応ルーターなしでのご利用はできません。本サービスはお客さまご自身で端末設定、保守運用が可能な方に限ります。弊社での設定、保守サポートはございませんので、あらかじめご了承ください。
  • 本サービスにてご利用になっているお客さま機器で発生した不具合に関しては、弊社では対応できません。
    なお、弊社での設定、保守サポートをご希望のお客さまは弊社からのレンタルルーター付きのサービスもございます。
  • 弊社からのレンタルルーターを利用した場合はセッション数が4,096以下でご利用いただけます。
    → OCN光 IPoEサービス レンタルルーター仕様

通信速度

  • 本サービスは、ベストエフォートサービスです。
  • 通信速度は最大の値であり、保証するサービスではありません。
  • ネットワークの混雑状況などにより、遅延や切断される場合もあります。

料金関連

  • 月額利用料金は、日割計算を行います。
  • 月途中での利用開始・ご解約は、ご利用日数に応じて料金をご請求します。
  • 最低利用期間内に廃止される場合、最低利用期間分の料金をいただきます。
  • 口座振替、請求書払いがお選びいただけます。詳しくはこちらをご確認ください。「フレッツ 光ネクスト」に関わる料金は、NTT東日本・西日本にご確認ください。

アプリコントロールA 固定IP1

詳細資料

Adobe Readerバナー PDFファイルをご覧いただくためには、「Adobe Reader」がインストールされている環境が必要となります。

  • 電話でのお問い合わせ

    ドコモビジネスコンタクトセンター

    0120-003300

    受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

このページのトップへ