「健康マイレージ」とは
健康マイレージは、ウォーキングを楽しく続けながら「健康で長生き」をめざすサービスです。
さらに、「スマホ×AI」というドコモの強みを活かして、フレイル予防や見守りネットワーク強化の面からもサポートいたします。

POINTサービスのポイント
3つの大きな柱
-
“いまの” 健康づくり
歩いてポイントGET
歩くことでインセンティブを付与し、自然と運動習慣を身に付ける事ができます。
-
“みらいの” 健康づくり
フレイルを予防
日頃の生活データからフレイルのリスク予防を促すことで医療費削減に繋がります。
-
“みんなで” 健康づくり
住民の安全を見守り
住民の日頃の活動・災害時の行動を見守る事で安心・安全でより良い街づくりに寄与します。
ご利用料金
営業担当にお問い合わせください。
対応機種/動作環境
健康マイレージ:iOS9以上、Android4.4以上
健康マイレージプラス:iOS14以上、Android8.0以上
※一部対象外の機種もございます。
ご利用規約
導入事例
資料ダウンロード
いま多くの自治体が注目する「健康ポイント」取り組みを成功させるためのコツとは?
健康マイレージの仕様・特徴・よくあるお問い合わせを掲載したPDF資料を無料でダウンロードいただけます。導入検討などにお役だてください。

お問い合わせ
- 本サービスは株式会社NTTドコモが提供元であり、NTTコミュニケーションズ株式会社が代理人として保有する契約締結権限、および包括的な業務受託にもとづき販売しています。
関連コンテンツ

健康マイレージ
導入いただいた自治体の担当者や住民のみなさまの声を紹介しています。