一斉連絡サービス「iトピックスプラス」(ASPサービス)の新規受付は終了いたしました。
「@once(iトピックスプラス)」のサービスの提供終了について
一斉連絡サービス「iトピックスプラス」とは


「iトピックスプラス」は、パソコンから携帯電話へメールを簡単に一斉配信でき、応答内容も確認できるサービスです。応答内容の確認がスピーディーだから、緊急の連絡や安否確認などに活用することが可能です。
POINTサービスのポイント
・緊急の連絡や会議召集の際に!
メールの一斉配信が可能だから、急な会議召集のときなどにご利用可能!出欠の意思確認もすることができます。
・安否確認など、宛先ユーザーからの返答や意思確認が必要な情報配信に!
災害時の安否確認など宛先となったユーザーからの返答が必要な場合にご利用可能。受信メールからWeb画面にアクセスし、安否登録などをしてもらうことができます。
機能
会員登録機能
本サービスが発行するメールアドレスを用い、空メール送信・インターネット経由での会員登録が可能です。また、任意に会員登録画面を新規作成・編集することもできます。
メール送信機能
パソコンや、携帯電話からメールの一斉配信が可能です。メール配信画面を個別に設定したり、送信メールの固定文登録が可能ですので、平時・緊急時の使いわけや、短時間でのメール一斉配信が可能です。さらに、事前にオリジナルメッセージ送信画面を設定しておくことにより、緊急時のメール一斉配信がスピーディーに行え、災害時、緊急時などの迅速な対応が実現します。また、携帯電話からメール配信操作を行うことも可能です。
開封確認、安否登録
メールを受け取ったユーザーは、受信したメールからWeb画面へ接続して開封確認や、安否情報を登録できます。安否確認を行う際、登録する項目(内容)は自由に設定することができます。
安否確認、管理機能
緊急メールの受信確認状況や、安否確認の登録状況をパソコン上でリアルタイムに確認することが可能。メール受信者の安否情報がリアルタイムで集中管理されるので、家族やクライアントからの問い合わせに迅速に対応することができます。また、受信確認(開封確認)が行えるため、メッセージの再送や、個別対応などの対策が素早く行えます。
会員データ インポート、エクスポート機能
会員データをCSV形式にて一括インポート・エクスポートすることができます。
ご利用料金
項目 | 料金 | 備考 | |
---|---|---|---|
初期基本料 | 20,000円 | ID、パスワード発行など、サービス開通工事にかかる費用です。 | |
月契約利用料 | 0-1000ユーザ | 24,000円 | 月契約時のご利用料金です。 利用開始月は無料です。解約月は解約日に関らず1か月分の利用料金がかかります。(日割り計算は行いません) 毎月末時点の登録者数をもとに月利用料を請求いたします。 |
1001-5000ユーザ | 48,000円 | ||
5001-10000ユーザ | 70,000円 | ||
10001-30000ユーザ | 160,000円 | ||
年契約利用料 | 0-1000ユーザ | 202,000円 | 年契約時のご利用料金です。 ご利用開始月の翌月から12か月間の利用料となります。 |
1001-5000ユーザ | 404,000円 | ||
5001-10000ユーザ | 588,000円 | ||
10001-30000ユーザ | 1,344,000円 |
オプション料金
項目 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
追加ユーザID | 5,000円 | 管理者用IDを追加する場合、必要となります。 |
ご利用環境
ご契約者さま
- インターネットに接続可能なWindowsパソコン
- インターネットブラウザ(Microsoft Internet Explorer 11)
お客さま・会員さま
- インターネット接続が可能な端末(パソコン、2010年以降発売の携帯電話など)
- 上記ご利用環境を満たす端末においても、機種やOS、ブラウザやメールサービスなどに依存して発生する事象もあるため、すべての環境において完全な動作を保証するものではありません。
- ドコモ以外の携帯電話でも、上記ご利用環境を満たす機器であればご利用になれますが、機種に依存して発生する事象もあるため、すべての機器において完全な動作を保証するものではありません。
サービスご利用イメージ
不審者情報をメール配信で共有(学校・PTAなどでのご利用例)
子供を犯罪から未然に守るために、「iトピックスプラス」を利用すれば、学校・家庭・地域が一体となって迅速に適切な対応をとることが可能です。


会議召集のメール一斉配信と出欠確認(企業社内でのご利用例)
「iトピックスプラス」なら会議召集などの社内連絡をスピーディーに配信でき、社員の出欠状況を、リアルタイムに把握することが可能です。


災害時の安否確認(自治体、企業などでのご利用例)
災害などの緊急時、社員の安否確認や現地の状況確認などが、「iトピックスプラス」ならリアルタイムに把握可能です。


利用規約
お問い合わせ
- 表示金額はすべて税抜です。
- 本サービスは株式会社NTTドコモが提供元であり、NTTコミュニケーションズ株式会社が代理人として保有する契約締結権限、および包括的な業務受託にもとづき販売しています。