秋葉原周辺のコワーキングスペースおすすめ5選!周辺環境や選定ポイントも解説

秋葉原周辺のコワーキングスペースおすすめ5選!周辺環境や選定ポイントも解説

公開日:2023/4/19

東京都台東区にある秋葉原は、電気街やオタク文化が根付いており、コワーキングスペースに関しても個性的な施設が多く存在します。必要な設備が整っているだけでなく、遊び心のある内装やコミュニティの強さが特徴だといえるでしょう。

本記事では、秋葉原店の中でもおすすめのコワーキングスペースに加え、街の特色や選定ポイントについても解説します。

秋葉原はどんな街なのか

秋葉原は、多くのエレクトロニクス関係の小売店がある電気街やアニメ・ゲーム文化が根付くショッピング街として親しまれています。最近ではコワーキングスペースが増加傾向にあり、秋葉原の地域性を活かした施設も多くみられるようになりました。

秋葉原の由来・歴史

秋葉原は明治時代から存在する街です。江戸時代当時の秋葉原周辺では、火消しの神として「秋葉権現」という神仏習合の神が信仰されており、地名の由来にもなりました。戦後は電気街として発展し、現在では観光地やオフィス街としても栄えています。

秋葉原駅周辺の環境

秋葉原駅周辺は利便性が高く、活気ある街として知られています。交通アクセスが非常に良好で、JRや東京メトロが利用可能であり、都心へのアクセスも容易です。また、駅前には多彩なショッピング施設やデパートが立ち並び、電気製品やアニメ・ゲーム関連の露店も数多く存在します。

また、飲食店の数も豊富です。和食から洋食、エスニック料理まで幅広いジャンルがあるため、仕事の合間や勉強の休憩時に食事を楽しむことができます。カフェや喫茶店も多く、一息つくのに適した場所が多く存在するエリアです。

秋葉原でコワーキングスペースを探す際のポイント

秋葉原駅周辺で自身のニーズに合ったコワーキングスペースを探すためのポイントを3つ解説します。適切な選択により作業効率が向上し、より快適な時間を過ごせるでしょう。

料金体系

秋葉原でコワーキングスペースを探す際には、料金の比較検討が重要です。多くのコワーキングスペースは、利用する頻度や時間帯によってプランが異なります。利用スタイルに合ったプランを選択することで、気に入ったスペースをコスパよく利用することが可能です。

1日利用や月額プラン、時間単位での料金設定など、プランの選択肢が豊富なスペースも多く存在します。初めてコワーキングスペースを利用する場合、自分のニーズに合わせてプランが選べる施設を選択しましょう。

施設内の環境と設備

施設内環境が快適か、設備が充実しているかといった点も重要です。電源やWi-Fiの有無に加え、事務用品やプリンターなどの貸出があれば、作業の効率化やストレスの軽減につながります。必要に応じて高速Wi-Fiや個室、会議室などの有無もチェックしましょう。

また、静かな空間やリラックスできる場所がある場合、長時間の作業でも疲れにくくなります。併設カフェや会話禁止区域が設けられているワークスペースもあるため、作業時間や用途に合わせて利用するとよいでしょう。

立地・雰囲気

継続利用を検討している場合は、自宅や最寄り駅からみたアクセスの利便性、店内の雰囲気などにも注目してみましょう。移動にかかる時間や費用を短縮できるスペースであれば、継続的に利用しやすくなります。

また、アニメやゲームの文化で有名な秋葉原には、個性的な雰囲気をもつスペースも少なくありません。仕事や勉強のモチベーション向上にもつながるため、迷った場合は雰囲気の好みで選ぶのもひとつの手段です。

秋葉原のおすすめコワーキングスペース

秋葉原周辺のおすすめコワーキングスペースをみていきましょう。利便性や雰囲気など優先順位を決めて利用を検討することが大切です。

LIFORK秋葉原Ⅱ

LIFORK大手町
料金 【ドロップイン】
5分~14分:165円(税込)
※4分以下:無料
アクセス ・JR山手線・京浜東北線・中央総武線
「秋葉原駅」電気街口より徒歩5分
・都営バス
「秋葉原駅」1・2番降り場より徒歩7分
営業時間 平日9:00~17:30
※土日祝、お盆期間、年末年始休み
Wi-Fi
電源 完備
電話・Web会議 専用ブース有
ドリンク フリー(水、コーヒーなど)
灰皿・喫煙所 禁煙
その他 ・モニター、ホワイトボード、電源ケーブルの貸出
・冷蔵庫(冷凍庫)、電子レンジ有
問い合わせ先 専用フォーム
https://lifork.jp/contact/

「LIFORK秋葉原Ⅱ」は、遊び心溢れる秋葉原のコワーキングスペースです。卓球台やデスク付きフィットネスバイクを設置しており、楽しみながら働く環境を提供しています。秋葉原Ⅱ特有のゲーミングチェア、Web会議に便利な遮音性を備えたデスクなどもあります。

また、ドリンクカウンターでは豊富なドリンクを無料で楽しむことが可能です。特に、秋葉原UDXテナント「福島屋」のオーガニックコーヒーが人気を集めています。「遊びながら働く」という新しいスタイルで、時には仲間と息抜きをしつつ、作業にもしっかりと集中できるスペースです。

テレキューブ つくばエクスプレス 秋葉原駅

テレキューブ つくばエクスプレス 秋葉原駅
料金 【年額】
55,000円~(税込)

【ドロップイン】
~14分:275円(税込)
アクセス ・つくばエクスプレス「秋葉原駅」A3出口方面
※設置施設までの時間
営業時間 7:00~21:00(年中無休)
Wi-Fi 有(LTE回線)
電源 完備
電話・Web会議
ドリンク
(ソフトドリンクのみ持ち込み可)
灰皿・喫煙所 室内禁煙
その他 ・1人専用
・食事、飲酒は不可
問い合わせ先 0120-595-656

「テレキューブ つくばエクスプレス 秋葉原駅」は、駅改札外に位置する個室型ワークブースです。鍵付きの完全個室となっており、個人向けにプライベート空間を提供しています。仕事だけでなく、趣味や小休憩の場としても利用できる多用途スペースです。

特殊な機構により視線や音を遮断しているため、機密情報を扱う業務やコミュニケーションが可能です。スマートフォンを利用して利用予約や支払い、解錠まで簡単に行えるため、手軽に利用できるコワーキングスペースとなっています。

AkibaコワーキングスペースRampart

AkibaコワーキングスペースRampart
料金 【月額】
5,500円~(税込)

【ドロップイン】
平日5分~29分:350円(税込)
土日祝30分:300円(税込)

※日祝はビル閉鎖のため問い合わせ先に連絡が必要
アクセス ・JR秋葉原「昭和通り口」徒歩10秒
・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」徒歩1分以内
営業時間 平日7:00~21:00
土日祝10:00~19:00

※年末年始休み
Wi-Fi 有(光回線)-
電源 完備
電話・Web会議
ドリンク フリー
灰皿・喫煙所
その他 ・モニター、スピーカーなど各種貸出
問い合わせ先 03-3525-4152

「AkibaコワーキングスペースRampart」は、秋葉原駅から最短で徒歩わずか10秒と好アクセスのコワーキングスペースです。平日は朝7時から営業しており、広々としたスペースで高速Wi-Fiを利用できます。オープンスペースだけでなく、会議室も朝からの利用が可能です。

モニターやスピーカー、プロジェクターなど、「手ぶらで来ても仕事ができる」といわれるほどに豊富な貸出備品が用意されています。スペースを専有したい、仕事や学校前に一日の活動を活性化させたいといったシーンで利用してみましょう。

ハニトーカフェ 秋葉原店

料金 座席の予約無料
※1人1オーダー必須
アクセス ・JR線「秋葉原駅」電気街口より徒歩3分
・東京メトロ「日比谷線」3番より徒歩6分
・つくばエクスプレス「秋葉原駅」A1出口より徒歩7分
営業時間 11:00〜21:00
※ラストオーダー20:00
Wi-Fi
電源 完備
電話・Web会議 不可
ドリンク 有料(税込573円~)
灰皿・喫煙所 全席禁煙、喫煙室有
その他 各種充電器の貸出
問い合わせ先 0120-195-759(携帯可)

「ハニトーカフェ 秋葉原店」は、電源やWi-Fiなどを完備しているコミュニティカフェです。日当たりのよいゆったりとした空間で作業をしながら、自家製の焼きたてハニートーストを堪能できます。

とくに、スイーツや紅茶がセットになった「推し色アフタヌーンティープラン」が多くの好評を得ています。オタク文化に寄り添ったメニュー、暖色系の内装が女性客を中心に人気です。

また、200種類以上のボードゲームや400冊以上の本・漫画を無料で楽しむことができます。仕事とリラックスを兼ねた空間になっており、新たなアイデアを生み出せるでしょう。

まとめ

秋葉原の周辺には個性豊かなコワーキングスペースが多数存在しており、今後も益々充実していくことが予想されます。料金体系や施設内の環境・設備だけでなく、アクセスの利便性や店内の雰囲気をポイントに、自分に合ったコワーキングスペースを探すことが大切です。

NTTコミュニケーションズが提供するdroppinは、付近のワークスペースを素早く検索・予約できるアプリです。仕事だけでなく、一時的な休憩や気分転換にも役立ちます。ワークスペースの検索や予約を行う際には、droppinの利用を検討してみましょう。

■お知らせ

私たちNTT 「droppin」は多種多様なコワーキングスペースや個室BOXなどと提携し、その日の業務に最適なワークスペースを即時検索・予約できるサービスです。

ワークスペースの即時検索・予約サービス
>> droppin 法人向けサイトはこちら

NTTコミュニケーションズのワークスペースの即時検索・予約サービス

「droppin」は多種多様なカフェやコワーキングスペースなどと提携し、ユーザーが今いる場所の近くでドロップイン(一時利用)できるワークスペースを即時検索・予約できるサービスです。

「外出時に予定の前後の隙間時間などで効率よく作業したい」
「やりたいタスクや気分に応じて自分好みのワークスペースで働きたい」

このような好きな時間・好きな場所で働くワークスタイルをdroppinで実現することができます。

>> droppin 個人向けサイトはこちら

おすすめコラム