FAQ(よくあるご質問)
-
ビジネスアクセスマネージャーとはどんなサービスですか?
spモードのオプションサービスとして、以下機能を提供しております。
◇URL制限
以下の2つの方式より選択します。
【カテゴリ別制限方式】
カテゴリ別に設定された制限レベルをお客さまが選択可能です。
例として、「アダルトサイト」「違法サイト」などのカテゴリがあり、これらのようなサイトへのアクセスを抑止します。
【アクセス先指定方式】
お客さまが指定した特定のURLのみをアクセス可能とする方法です。
どちらの方式でもHTTPSサイトはアクセスが制限されませんのでご注意ください。 -
5Gで利用可能ですか?
利用可能です。
-
同時に利用できないサービスはありますか?
mopera U、ビジネスmoperaインターネットとの同時契約はできません。
-
APNはspモードと同じですか?
はい、spモード同様です。APN「spmode.ne.jp」でご利用いただけます。
ビジネスmoperaインターネット(APN:mopera.net)からビジネスアクセスマネージャー(APN:spmode.ne.jp)へ契約変更される場合は 網側で自動でAPN変換(mopera.net⇒spmode.ne.jp)を行うため、端末のAPNは「mopera.net」のままご利用いただけます。
※APN変換は国内利用のみとなっております。 -
どこで申込みができますか?
ドコモの営業担当者にお問い合わせいただくか、ドコモショップにご来店ください。
-
月途中に解約した場合の料金はどうなりますか?
解約をされた前日までの基本使用料が日割り計算で発生します。
-
メールサービスは提供されますか?
ドコモメール(@docomo.ne.jp)をご利用いただけます。
-
他社ISPのメールサービスや会社内のメールは利用できますか?
はい、できます。ただし本サービスでは、迷惑メール対策のためアウトバウンドポート25ブロッキング(OP25B)を実施しており、ポート25番を利用してのメールの送信はできません。
他社ISPのメールサービスなどをご利用になる際にはVPN接続か、「メールアカウント設定」等でサブミッションポート(587番)、SMTP OVER SSLポート(465番)を設定する必要があります。 -
どのように申込めばよいですか?
ドコモの営業担当者にお問い合わせいただくか、ドコモショップにご来店ください。サービス開通後に管理サイトでの設定変更方法についてご案内いたします。
-
ドコモビジネスWi-Fiが利用できるスポットはどこですか?
最新のスポットについては、
Wi-Fi SPOT検索サイトよりご確認ください。
-
カテゴリ別の場合どのようなサイトが制限されますか?
レベル1からレベル3の間で設定ができます。また、ファイルダウンロードサイトへのアクセスについて許可/不許可が選択できます。
お問い合わせ
導入の検討、お見積もり依頼、ご不明点や
疑問などお気軽にご相談ください。

お電話でのご相談
テクニカルサポートセンター
サービスに関するお問い合わせ
受付時間:平日9:30~17:30
(土・日・祝日・年末年始を除く)
故障に関するお問い合わせ
年中無休受付時間:24時間365日
お問い合わせ
- 「ビジネスアクセスマネージャー」「ビジネスmopera」「spモード」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。