
Bizストレージ
ファイル
トランスファー
2022年3月31日に
サービス提供を
終了しました
グローバルに活躍する大容量ファイル転送
転送容量は最大100GB/送信。NTTコミュニケーションズが提供する最適なサーバー拠点をお選びいただくことで、スムーズなデータの授受に貢献します。
定期的なデータ授受の自動化
導入しやすい簡易自動化から、お客さまシステムとの連携を実現させる本格的な自動化まで。お客さまの稼働削減に貢献します。
豊富なセキュリティ
SSL通信に加え、世界最高水準の暗号化技術によるデータの暗号化で安全にデータを送受信。
その他、グローバルIPアドレスによるアクセス制限や上長承認機能(オプション)など、安心してデータを授受いただける機能を提供しています。
※ご契約やインターフェイスにより異なります。
お問い合わせ/お申し込み

0120-106107
受付時間 9:30~17:00
(土日祝日を除く)
Bizストレージ ファイルトランスファーは、 メールでは添付できない大容量のデータ や機密データをメール感覚で送受信するこ とができるファイル転送サービスです。
CADや映像データ、お客さ ま情報、個人情報などを、安心・安全に授受したいと いうお客さまのニーズにお応えします。
使い方はとても簡単。Bizストレージ ファイルトランスファー専用 のアドレス(メールアドレスとは異なります)を介して、メールと 同じような操作性でご利用いただくことができます。
主な特長
- 最大100GBまでの大容量ファイルの送受信
- SSL通信はもちろん、ファイル暗号化やIPアドレスによるアクセス制限などのセキュリティ機能
- 送受信履歴の閲覧やユーザーの権限設定など、監査にも役立つ管理者機能
- 簡易自動送受信機能のほか、お客さまシステムとの連携を実現する本格的な自動化にも対応
Bizストレージ ファイルトランスファーの導入メリットをご紹介します。
定期的なデータ授受稼働を削減「データの自動送受信機能」
導入しやすい簡易自動化から、お客さまシステムとの連携を実現させる本格的な自動化まで、お客さまのニーズに合わせて対応することが可能です。
ユーザー管理に貢献「グループ管理者機能」
グループ管理者コントロールパネルでは、ユーザーの送受信履歴や操作履歴(ログ)を確認することができます。また、ユーザーごとに送信範囲を制限できるので、誤送信防止にも役立ちます。
安全性を高める「SSL通信&ファイル暗号化機能」
送受信端末からサーバーまでの通信経路はSSL(128bit)で暗号化されます。
また、送信データのサーバー保管時には高強度の暗号化アルゴリズムCamellia(最長256bit)で暗号化することができます。
なりすましの防止に「接続元IPアドレスの制限」
接続元のIPアドレスを制限することで、自宅からのアクセスや、ID・パスワード盗用によるなりすましを防止することができます。
※以下はプライベートクラウドタイプでのみの提供となります。
グローバルなファイル転送
日本と海外の双方にデータ転送のためのサーバーを設置することで、利用者が意識することなく、各自最寄りのサーバーにアクセスできるようになります。
例えば日本から中国にデータを送る場合、日本の利用者は国内サーバーにデータをアップロードするだけ。
アップロードされたデータは自動的に中国に設置されたサーバーへ転送され、中国の利用者は最寄りの中国のサーバーからダウンロードできるので、アップロード・ダウンロードにかかる時間の短縮に貢献します。
情報漏えいを未然に防ぐ「上長承認機能」
送信者が送信ボタンを押しても、上長の承認がないと相手先へ送信されないため、誤送信や情報の持ち出しを未然に防ぐのに役立ちます。
承認履歴は自動で記録されるので、後から承認者や履歴を確認することもできます。

よりセキュアな通信を可能にする「イントラネット接続」
Bizストレージ ファイルトランスファーをイントラネット(企業内ネットワーク)で利用すれば、
社内に閉じた環境下で送受信を行うことができます。
有事の際も迅速トレース「アーカイブ機能」
送信ファイルを自動保管するので、万が一の事態にも迅速にトレースすることができ、
早期問題解決に役立ちます。

Bizストレージ ファイルトランスファーではお客さまのニーズに応じ、「エントリータイプ」と「プライベートクラウドタイプ」をご用意しています。
エントリータイプは共用サーバー型です。
★「エントリータイプ」がおすすめのお客さま
- 小規模アカウント(目安:100ID未満)で導入をご希望のお客さま
- インターネット環境のみでご利用のお客さま
- 上長承認・アーカイブ機能が不要のお客さま
プライベートクラウドタイプ
プライベートクラウドタイプは個社別仮想サーバーを利用しているため、柔軟なカスタマイズが可能です。
★「プライベートクラウドタイプ」がおすすめのお客さま
- イントラネット環境で利用されたいお客さま
- 上長承認・アーカイブ機能を使いたいお客さま
- 自社向けに個別カスタマイズ*を行いたいお客さま
- 他のお客さま(グループ)の利用状況による影響を受けたくないお客さま
- 各国の拠点間でサーバー間連携を行いたいお客さま
*弊社所定の項目に限ります。
提供ラインナップ比較表
(タイプ) | エントリータイプ (共有サーバー型) |
プライベートクラウドタイプ(個社別仮想サーバー型) |
---|---|---|
サーバータイプ | 日本サーバ型 | 11カ国13拠点より選択 (2014年9月時点) |
推奨ユーザー | 小規模アカウントでの導入を 希望されるお客さま | ・大規模、大容量、イントラ ネット接続をご希望のお客さま ・上長承認 ・アーカイブ 機能による監査 対策をお考えのお客さま |
回線タイプ | インターネットのみ | インターネット イントラネット※ |
上長承認・アーカイブ機能 | 提供不可 | 提供可(オプション) |
アカウント連携 | 提供不可 | 提供可(オプション) |
月額料金 | 5,000円(税込5,500円)~ 料金詳細はこちら |
個別見積り |
※弊社が提供するIP-VPN、Universal One、Group VPNに限ってご利用いただけます。(別途ご契約が必要です)
システム管理者向け 機能一覧
Webブラウザー上で、各種ユーザー管理機能をご利用いただけます。
○:対応 ×:非対応 △:一部対応
機能 | 説明 | ||
---|---|---|---|
ユーザー登録 | ユーザーの登録、変更、削除を実施 | ○ | ○ |
送受信許可設定 | 登録ユーザー毎、グループ毎の送受信許可を設定 | ○ | ○ |
操作履歴確認 | 一定期間内の登録ユーザーの操作履歴を確認(CSVへの出力も可能) | ○ | ○ |
送受信履歴確認 | 一定期間内の登録ユーザーの送受信履歴を確認(CSVへの出力も可能) | ○ | ○ |
グローバルIPアドレスによるアクセス制限 | 利用ユーザー (システム管理者、ゲストを除く) に対しアクセスを制限 |
○ | ○ |
ユーザー総送信容量の表示 | ゲストを含む全ユーザーの月間総送信容量(概算)を確認 | ○ | ○ |
アーカイブ | 送信コンテナの本文および添付ファイルを自動で保管 (送信ユーザーがWeb版利用時のみ) |
× | ○ (オプション) |
アカウント連携 | お客さまの既存のユーザー情報 (Active Directory)とBizストレージ ファイルトランスファーアカウントを連携 |
× | ○ (オプション) |
多言語対応 (日本語・英語) |
- | ○ | ○ |
利用ユーザー向け 機能一覧
エントリータイプ(日本)/プライベートクラウドタイプ共通
○:対応 ×:非対応 △:一部対応
機能 | 説明 | Web版 | クライアント版 | コマンド版 |
---|---|---|---|---|
最大送信容量 | 1送信あたりの送信上限 | 日本サーバ:10GB /プライベートクラウド:2GB |
100GB | 100GB |
通信経路の暗号化(SSL) | サーバーまでの通信経路をSSLにて保護 | ○ | ○ | ○ |
ファイルの暗号化(Camellia) | 送信ファイルをCamelliaにて保護 | △*1 | ○ | ○ |
中断・再開 | 送受信が中断した場合、中断直後から送受信を再開 | 日本サーバ:○*4 /プライベートクラウド:× |
○ | ○ |
圧縮・解凍 | 圧縮・解凍を自動で実施 | △*2 | ○ | ○ |
オンザフライ | 送信開始後、アップロードの完了を待たずに受信を開始 | × | ○ | ○ |
ホットフォルダー | 指定フォルダーに保存されたファイルを事前指定した条件に基づき自動で送信 | × | ○ | × |
ステータス確認機能 | 送信ファイルの送達確認やダウンロードの有無を確認 | ○ | ○ | ○ |
受信通知 | あらかじめ登録したメールアドレスに受信到着をお知らせ | ○ | ○ | ○ |
多言語対応 (日本語・英語) |
- | ○ | ○ | × |
ゲスト機能 *3 | アカウントを持たないユーザーと一時的な送受信 (日本サーバ:10GB /プライベートクラウド:2GB) |
○ | ○ | × |
*1 サーバー保管時のみ。
*2 受信時のみ自動で圧縮されます。(解凍はお客さま作業となります)
*3 エントリータイプは有料オプション、プライベートクラウドタイプでは無料オプションとなります。
*4 サーバーへのアップロード中にアップロードが中断した場合にのみ適用されます。なお、アップロード中断時点でアップロード済ファイルが当社所定のサイズ未満の場合は適用されません。
プライベートクラウドタイプ
プライベートクラウドタイプでのみ提供している機能です。
○:対応 ×:非対応 △:一部対応
機能 | 説明 | Web版 | クライアント版 | コマンド版 |
---|---|---|---|---|
上長承認 | 送信後、上長の承認を得てから相手先へ届く | ○ | × | × |
エントリータイプ価格表
( )内は消費税を含んだ金額
サーバータイプ | 区分 | 初期料金 | 月額料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
日本サーバ型 | 基本料金 | 50,000円(55,000円) | 2ID 5,000円(5,500円) | ※月の累積送信容量が「ご契約ID数×1GB」を超えた場合、超過1GB毎に下記金額が加算されます。 1,500円(1,650円) ※最低お申し込みID数は2IDです (サーバータイプが異なる場合は合計2ID) |
追加料金 | - | 1ID 2,500円(2,750円) | ||
オプション料金 (ゲスト機能) |
基本料金×50% | 基本料金と追加料金の総額×50% |
プライベートクラウドタイプ価格表
サーバータイプ | 区分 | 初期料金 | 月額料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
日本サーバ型 | 基本料金 A.インターネット B.イントラネット C.(A)+(B)の両方 |
別途お見積り | 別途お見積り | ※ご契約途中でのディスク容量減、また回線タイプの変更はできかねます。 ※弊社ドメインでのプライベートSSL証明書が標準サービスとなります。パブリック証明書をご希望の際には、お客さまにて準備いただきます。(弊社にて準備する際には別途有償) |
事務手数料
ID数の増減など、1変更項目につき、事務手数料がかかります。
( )内は消費税を含んだ金額
サーバータイプ | 事務手数料 | |
---|---|---|
エントリータイプ(日本サーバ型) プライベートクラウドタイプ |
1変更項目 | 1,100円(1,210円) |
注:サービス毎の消費税込みの総額を表示しておりますが、複数のサービスをお買い求めのお客さ まにおかれましては、お手元で計算された額と実際の請求額が異なる場合がございます
関連サービス

アプリケーション