Select Language : English 日本語

南北アメリカ

ブラジル: English / 日本語 / Português do Brasil
アメリカ: English

ヨーロッパ、中東、アフリカ(EMEA)

EMEA:
(ベルギー, フランス, ドイツ, オランダ, スペイン, アラブ首長国連邦, イギリス)
English / 日本語 / Español / Deutsch / Français
ロシア: English / 日本語 / русский

アジアパシフィック

日本(法人のお客さま): English / 日本語
日本(個人のお客さま): English / 日本語
オーストラリア(NTT Com ICT Solutions): English
中国本土: English / 日本語 / 簡體中文
香港/マカオ: English / 日本語 / 繁体中文 / 簡體中文
インド: English / 日本語
インドネシア: English
韓国: English / 日本語 / 한국어
マレーシア: English
フィリピン(DTSI): English
シンガポール: English / 日本語
台湾: English / 日本語 / 繁体中文
タイ: English / 日本語
ベトナム: English / 日本語
このページを印刷する(PDF)

ニュース

2012-R030
2012年6月11日

「INTEROP Tokyo 2012」への出展について

NTTコミュニケーションズグループは、2012年6月13日(水)~15日(金)に幕張メッセで開催される「INTEROP Tokyo 2012」に出展します。

NTTコミュニケーションズグループブースでは、「Seamless Cloud for the World」のコンセプトのもと、ネットワークの仮想化技術を活用した世界初の企業向けクラウドサービス(*1)「Bizホスティング Enterprise Cloud」のデモンストレーションをはじめ、さまざまなサービスを展示します。

また、2012年6月15日(金)に弊社クラウドサービス部長 田中基夫が「最新仮想化技術で実現するグローバルクラウド」と題した特別講演を行うほか、OpenFlow ShowCaseにおいてもプラチナスポンサーとしてブースを出展し、OpenFlow/SDNに関する先進的な取り組みをご紹介します。

1.NTTコミュニケーションズグループブース概要

「Bizホスティング Enterprise Cloud」に関するステージでのサービス紹介やデモンストレーションを中心に、ブース内では「Seamless Cloud for the World」「BYOD (Bring Your Own Device)(*2)」「コミュニケーション」「ソーシャル」の4つのゾーンでNTTコミュニケーションズグループの取り組みをご紹介します。

また、佐々木俊尚氏、津田大介氏、神尾寿氏らによるスペシャルセミナーのほか、NTT Com社員によるクラウドや仮想化技術などに関する最新動向、今後の展望についてのセミナーも開催します。

ブースでは、NTT Com 公式Facebookで「いいね!」ボタンを押していただき、クーポンアプリでクーポンを入手された方へのプレゼントも差し上げています。

(NTTコミュニケーションズグループブースは小間番号:4D12に出展します)

出展サービス詳細:別紙1参照

セミナースケジュール詳細:別紙2参照

INTEROP Tokyo 2012 NTTコミュニケーションズグループブース:

http://www.ntt.com/interop/

2.NTTコミュニケーションズグループブース外での参加概要

  • 特別講演

    「最新仮想化技術で実現するグローバルクラウド」

    NTTコミュニケーションズ株式会社 クラウドサービス部長 田中基夫

    2012年6月15日(水)14:10~14:50

  • 「OpenFlow ShowCase」ブース出展
  • INTEROP内デモネットワーク「ShowNet」運用協力

(参考)「INTERROP Tokyo 2012」概要

会期:2012年6月13日(水)~2012年6月15日(金)

6/13 (水) 10:30~18:00

6/14 (木) 10:00~18:00

6/15 (金) 10:00~17:00

会場:幕張メッセ(http://www.interop.jp/2012/access/)

出展テーマ:Seamless Cloud for the World

料金:事前登録により無料(事前登録なしの場合 展示会:5,000円(税込))

事前登録はこちらから(http://www.interop.jp/)


関連リンク

*1:当社独自調査に基づく

*2:「自分のデバイスを持ち込む」の意味で、社員個人の端末を会社内に持ち込んで業務に活用すること

本件に関するお問い合わせ先





このページのトップへ