トップコミットメント

サステナブルな未来の実現に向け
社会・産業のDXを通じて
強靭で活力ある社会の構築を目指します
新ドコモグループとして、NTT ドコモ、NTT コムウェアとの3 社統一の法人事業ブランド「ドコモビジネス」を立ち上げてから1 年が経過しました。その間にも地政学的リスクの増大、新型コロナウイルス感染症によるニューノーマルへの移行、エネルギー価格の高騰など、ドラスティックな社会変容に直面し、世界は先行きが不透明で予測が難しい「VUCA」の時代を迎えています。
こうした中、NTTコミュニケーションズでは、次の2030年代に期待される社会像を、誰もが活躍できる“包摂性”、持続的に成長していく“持続可能性”、安心・安全に継続できる“強靭性”が同時に求められる“強靭で活力のある社会”と捉えました。その実現に向けて、私たちはデータ利活用によって社会課題を解決する新たなアプローチを見出すとともに、モバイル・クラウドなどの推進を通じて社会や産業のしなやかな適応力(レジリエンス)を高めていきます。
これからも私たちは具体的な活動として、事業ビジョン「Re-connect X」のもと、安心・安全・柔軟につなぐ“ICTのTransformation”、データと価値をつなぐ “Smart Data Platform”、そして社会と未来をつなぐ“Smart World”の3領域を一層強化します。そして5GやIoTを含めたより包括的な自らの強みを活かしたICTソリューションの提供を通してサステナブルな未来の実現に貢献します。
これら事業の推進にあたっては、引き続きグリーン・トランスフォーメーション(GX)に取り組み、カーボンニュートラルの実現にも貢献していきます。また人権の尊重やダイバーシティ&インクルージョンの推進、コンプライアンスの徹底といった社会から期待される責任を果たしつつ、サステナビリティ基本方針に掲げた“Your Value Partner”として“あなたと世界を変えていく”ことを目指して参ります。
NTTコミュニケーションズ株式会社
代表取締役社長 社長執行役員