IoT Partner Program 共創事例

NTTドコモビジネスのIoTを活用した共創プロジェクトの歩みを、パートナー企業へのインタビューを通じてご紹介します。
更に、各プロジェクトの構想からアフターフォローまでの流れ、製品をIoT化する際のポイントを具体的にNTTドコモビジネス担当者より解説しています。

お知らせ
2025年9月30日
「GPSより低コストに車両の簡易位置情報を取得 映像データの漏えいを防ぐ安全・安心の仕組みを実現」を公開しました。
「プロジェクト解説」アプレットSIM編を公開しました。

共創事例一覧

株式会社豊田自動織機×SIMアプレット GPSより低コストに車両の簡易位置情報を取得 映像データの漏えいを防ぐ安全・安心の仕組みを実現
株式会社豊田自動織機×SIMアプレット GPSより低コストに車両の簡易位置情報を取得
詳細はこちら
株式会社チュウブ×docomo IoT高精度GNSS位置情報サービス 芝草刈りロボット「M1S」で日本の緑化を加速させる挑戦
株式会社チュウブ×docomo IoT高精度GNSS位置情報サービス 芝草刈りロボット「M1S」で日本の緑化を加速させる挑戦
詳細はこちら
株式会社OPE×PARK×docomo MEC®手術記録システム×閉域モバイル通信で実現する医療教育プラットフォーム
株式会社OPE×PARK×docomo MEC®手術記録システム×閉域モバイル通信で実現する医療教育プラットフォーム
詳細はこちら

プロジェクト解説一覧

SIMアプレット
SIMアプレットプロジェクト解説
詳細はこちら
docomo IoT高精度GNSS位置情報サービスプロジェクト解説
docomo IoT高精度GNSS位置情報サービスプロジェクト解説
詳細はこちら
docomo MEC®プロジェクト解説
docomo MEC®プロジェクト解説
詳細はこちら

入会のご案内

本プログラムは無料でご参加いただけますので、
共創パートナーをお探しの企業さまは、ぜひお問い合わせください。
事務局よりご連絡します。