こんな課題ありませんか?

Arcstar Contact Center
なら解決できます。

Arcstar Contact Centerとは?
NTTコミュニケーションズが提供する
クラウド型でありながら、大規模コンタクトセンターにも対応している
高品質で拡張性の高いコンタクトセンターサービスです。
エンドユーザーとコンタクトセンターをシームレスにつなぎ運営の効率化と顧客満足度向上に貢献



Arcstar Contact Center をわかりやすく動画でご紹介
NTTコミュニケーションズが提供するクラウド型コンタクトセンターの特長などをわかりやすくご紹介
Arcstar Contact Center サービス紹介動画(02:00)
サービスレベル保証
Arcstar Contact Centerは、以下のSLAを規定いたします。
規定内容 | 月間可能利用率(99.99%)を下回った場合に規定に基づき返金 | |
---|---|---|
適用対象 | (1)外線通話 | (2)外線通話録音 |
適用条件 | 新規外線通話の着信/発信が全く利用できない状態が継続している場合 | 外線通話の録音が全く利用できない状態が継続している場合 |
※ 詳細の適用条件および返金内容などについては、ページ右下のお問い合わせボタンからお問い合わせください。
ケーススタディ
美容業Aさまのケース
キャンペーン期間や繁忙期の座席増減に対応


Arcstar Contact Center 提供機能
主な基本機能
![]() |
コンタクトセンターに必要なPBXの基本機能(外線/内線への電話着信/発信、転送、コーチング、モニタリングなど)。 |
---|---|
![]() |
着信した通話をコールフローに設定されたスキル条件などにもとづいて、振り分けを行う機能。 |
![]() |
着信した通話を音声ガイダンスにて自動応答。プッシュボタンの操作で通話の接続先の選択などを行う機能。 |
![]() |
エージェントステータスの変更や通話の制御を行う機能。 |
![]() |
コンタクトセンターの外線着信数、応答数などの統計情報、エージェントのコール情報、ステータス情報などを取得/確認する機能。 |
![]() |
Webブラウザーで、コンタクトセンターの管理者がサービス上の各設定をリアルタイムに変更する機能。 |
![]() |
コンタクトセンターの中で組織を分け、設定/参照の権限を階層化された組織ごとに情報管理をする機能。 |
主なオプション機能
![]() |
1コールごとの詳細情報(コールID、発着信時刻、発着信電話番号、対応エージェントなど)を取得する機能。 |
---|---|
![]() |
発着信呼の通話録音/検索/再生/ファイルダウンロード/削除をする機能。 |
![]() |
通話録音の保存期間(標準93日)を最大7年まで延長する機能。 |
![]() |
電話番号リストに設定された番号に自動で発信する機能。(プレディクティブ発信/プログレッシブ発信/プレビュー発信) |
![]() |
契約者拠点に設置したゲートウェイを利用して、契約者拠点エリア内で提供される0AB~J番号で発着信を可能とする機能。 |
![]() |
クラウド基盤を二重化することにより、データセンター被災時や設備のメンテナンス時でも業務継続を可能とする機能。 |
料金イメージ
Arcstar Contact Centerのサービス料金は、基本機能およびオプション機能の利用席数に応じた月額料金となります。
※ 本契約とともに必要な関連サービス(「Arcstar IP Voice」「Arcstar Universal One」
「Multi-Cloud Connect for ECL2.0」)の利用料金、契約が必要になります。

※ シート料についての最低利用席数は200席となります。シート料についての最低利用日数は1カ月となります。
※ 詳細はお問い合わせください。

※ 詳細はお問い合わせください。
サービスご利用の流れ
Arcstar Contact Centerをご利用いただくためには、
サービスのお申し込み/開通工事とともに、コンタクトセンターで利用するコールフローの設計および、
契約者センター内のネットワークや、端末の手配・設定などの準備が必要となります。

お申し込み/開通工事とともに、コンタクトセンターで利用するコールフローの設計および、契約者センター内のネットワークや、端末の手配・設定などの準備が必要となります。


導入/構築に向け最適なコンサルティングが可能です。
Arcstar Contact Center導入の際に、必要な端末提供・構築・設定などをサポートさせていただくサービスです(有料)。

よくあるご質問
- どんな業種でも対応可能でしょうか?
- 金融・保険・製造・サービス・流通サービス・IT・公共・学校など様々な業界に幅広く対応しております。
- 繁忙期・閑散期などの問合せの増減に合わせて座席数を調整することは可能でしょうか?
- 予想された業務量に基き、サービスレベルの目標を達成するために必要な席数の変更ができ、コストを抑える事ができます。
- アウトバウンドにも対応してもらえるのでしょうか?
- オプションで「アウトバウンド機能」を提供しており、プレビュー/プレディクティブ/プログレッシブ発信から選択できます。