docomo 5G AWARDS 2021 最終選考会 詳細レポート docomo 5G AWARDS 2021 最終選考会 詳細レポート

最優秀賞 DataMesh株式会社

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)と株式会社NTTドコモ・ベンチャーズは、社会課題を解決する新たな5Gソリューション創出を目的として開催したコンテスト「docomo 5G DX AWARDS 2021」の最終選考会を2021年9月14日(火)に行いました。

5Gの活用範囲の広がりを受け、募集テーマを昨年度の5テーマから12業界×3つの社会課題(イシュー)の全36テーマに大幅に拡大し、バリエーション豊かなアセットを数多くご応募いただきました。

この日行われた最終選考では、一次選考を通過した10社によるプレゼンテーションの結果を受け、XR技術を手の届くものにしていく「XRの民主化」というコンセプトで創出された「DataMesh Director」について発表したDataMesh株式会社が最優秀賞を受賞しました。

ご挨拶

坪谷 寿一
株式会社NTTドコモ 執行役員 法人ビジネス本部 5G ・ IoT ビジネス部長

2018年2月に協創ソリューションの創出・拡大を目的としてスタートしたドコモ5Gオープンパートナープログラムのパートナー数は、2021年8月末時点で4,300社を超え、さらなる5G商用サービスの拡大をめざし、パートナーとの連携を強化しています。

ドコモ5Gオープンパートナープログラムの一環として行われる本アワードは、様々な企業が保有する特徴的な技術、プロダクト、サービスの発掘を推進し、5Gの新たなソリューション創出に向けた取り組みをさらに加速させることを目的に開催しております。昨年ファイナリストとしてご登壇いただいた10社のパートナーの中からは、既に「SwipeVideo」を始めとする3つの協創ソリューションが誕生いたしました。

今回は昨年度から募集テーマの拡張やSAJ-DX特別賞、XR特別賞の新設により、ソフトウェアやXRといった技術と5Gとのシナジーも生み出していきたいと思っております。

この最終選考会をご覧いただいている皆様、ぜひ5G時代を担う魅力あるアセットのファイナリストプレゼンテーションをリアルタイムでお楽しみいただければと思います。

選考結果

最優秀賞DataMesh株式会社DataMesh Director
優秀賞株式会社サイエンスアーツBuddycom
準優秀賞株式会社アジラAsilla Pose、Asilla SDK、Asilla Workpose
株式会社Z-Worksライブコネクト
SAJ-DX
特別賞
株式会社サイエンスアーツBuddycom
XR特別賞株式会社RootAgri-AR

最優秀賞
DataMesh株式会社
-DataMesh Director-

誰でも簡単に3Dモデルを活用し、XRコンテンツを作成することができるSaaSソリューション「DataMesh Director」は、“XRの民主化”をキーワードに、さまざまな業務で移動不要の働き方や業務の生産性向上、効率化をめざすアセットです。
坪谷 寿一審査委員長は「選考委員一同“XRの民主化“という言葉がキーワードとなった。デジタルツインはXRを含めてこれから重要なマーケット。それをみんなの手に届くものにしていきたいというコンセプトが素晴らしい。ドコモは現在建設系のDXの推進に力を入れているので、すぐにでも連携したい」と期待を語りました。
マーケティング&セールスマネージャーの鹿島田 健将氏は「我々がエントリーしているXRという領域は次世代のコンピューティングプラットフォームになる技術であり、人類を前進させるものだと感じている。是非ドコモと想い・アセットを重ね合わせ、より多くの方々の生活や働き方を良くしていく大きなチャレンジをご一緒させていただきたい」とコメントしました。

DataMesh株式会社

優秀賞・SAJ-DX特別賞
株式会社サイエンスアーツ
-Buddycom-

今回受賞した「Buddycom」は、デスクを必要としない業務を行う”デスクレスワーカー”をつなげるライブコミュニケーションプラットフォームです。
シンプルなUI/UXで普段DXに触れてこなかった方でも簡単に利用可能な点が評価されました。
高村 徳明審査委員は「5Gを使って明日にでもビジネスができる。海外進出も期待できる非常にエクスポネンシャルな会社だと感じた」と評しました。
また、笹原 優子審査委員は「DXに慣れていないユーザーに対しても丁寧に作られている」と講評。
技術本部 プログラマーの平岡 竜太朗氏は「優秀賞とSAJ-DX特別賞のダブル受賞は認めてもらった証だと思う。今後もデスクレスワーカーのための開発を進めていきたい」と語りました。

株式会社サイエンスアーツ

準優秀賞
株式会社アジラ
-Asilla Pose、Asilla SDK、Asilla Workpose-

「Asilla SDK」は、侵入検知、違和感検知、人物同定といった、カメラに映る人物の時系列データから行動を認識する“行動認識AI”技術をパッケージ化した、防犯セキュリティ向けの映像解析ソリューションソフトです。行動認識AIのコアとなる姿勢推定アルゴリズム「Asilla Pose」を独自で開発しており、行動認識AIを応用して製造業向けソリューション「Asilla Workpose」を提供するなど、本技術は防犯セキュリティのみならず、あらゆる分野において活用できる点が評価されました。
田子 學審査委員は「世界的な特許も取得しているプロブラムの独自性とエッジAIの組み合わせに非常に大きな可能性を感じた」と評価しました。
IVA(映像解析)事業部 プロジェクトマネージャーの畠山 尚也氏は「技術だけでは意味がなく、社会に実装されて初めて価値を生むことができる。この賞をきっかけに、ドコモとの協創を進め、実装を推進していきたい」と語りました。

株式会社アジラ

準優秀賞
株式会社Z-Works
-ライブコネクト-

複数のセンサーを設置して介護現場を可視化する介護システム「ライブコネクト」は、テクノロジーで介護の作業効率化を図り、職員の作業負担を軽減するソリューションです。
西村 真里子審査員は、「介護現場のDX化はこれから私たちが本当に必要とするところ。介護する人も介護される人も負荷が無いかたちでつくられているところや既に大規模にインストールされているところも評価のポイントだった。今後是非ドコモ一緒にこの取り組みを広めていただきたい」と語りました。
創業者 取締役 小川 誠氏は、「より介護職員の負担を軽減するためには、まだやらなければならないことはたくさんある。是非協業を進め、社会実装をしていきたい」とコメントしました。

株式会社Z-Works

XR特別賞
株式会社Root
-Agri-AR -

直線引きやサイズ判定などの農業現場の作業効率化をハンズフリーで実現する、スマートグラス向けAR農作業補助アプリ「Agri-AR」は、農業分野での革新性や、それ以外の分野への汎用可能性が評価されました。
山口 調審査員は「農作業でのXRの活用というインパクトの強さと農業に携わっている方が自ら開発したツールであるという説得力もポイントだった」と講評。
代表取締役の岸 圭介氏は「農業現場では、最新技術のシンプルな導入アイディアで改善できることはたくさんある。これをきっかけとしてさらに色々なものを作っていければ」と語りました。

株式会社Root

社外選考委員コメント

西村 真里子
株式会社HEART CATCH 代表取締役/プロデューサー

10社とも想像以上のクオリティをもったアセットで非常に驚きました。ファイナルピッチで紹介されたアセットの多くは、そのアセットを使う利用者を中心に考えられており、“人間中心のサービス”ということが重要なポイントのひとつであると思いました。今回のdocomo 5G DX AWARDS 2021は、実現可能性の高いアセットが多く素晴らしかったです。今後は技術カテゴリや地域に根差した形でのアワードなど、広がりを期待しています。

田子 學
株式会社エムテド 代表取締役/アートディレクター/デザイナー

ベンチャー・キャピタルにすぐにでもプレゼンすると良いと思わせるようなとても素晴らしいアセットを多く拝見できました。
一次産業向けのアセットとして株式会社Rootのソリューションをお聞きしました。日本の農業は技術もクオリティも高いのに、法律や知的財産などの制度が追いついておらず、技術の流出や後継者不足が進んでいます。今回の株式会社Rootのソリューションのように、今の日本の農業が抱えるそれらの課題を新たなテクノロジーが補い、産業の活性化に寄与できる、また働く“人”を助けられるソリューションが今後もますます増えていくことを期待しています。

高村 徳明
一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ) 顔認証ビジネス研究会 主査 リアルネットワークス株式会社 APAC 副社長

今回のアワードはジャンルが多岐に渡り非常に多様性のあるアセットが集まっていました。日本はDXにおいてグローバルでIT後進国と言われていますが、直線的なビジネス成長ではなく、エクスポネンシャル(指数関数的)に成長していくための大きな可能性を備えたアセットがたくさん出てきた意味で非常に意義のあるアワードだったと思います。
アジアをはじめグローバル市場では、コンテストの枠に留まらず、実運用をベースとした産官での具体的なビジネス連携なども多く見られます。ぜひ日本企業からもグローバルに出て勝負していけるような、また早い段階で実運用につながるようなビジネスを展開できるようなプレーヤーが今後もっと現れてくることを大いに期待しています。

■総括
笹原 優子
株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ 代表取締役社長

今回の最終選考会では、幅広く具体的なご提案を数多くいただきました。
昨年5Gが商用スタートした当初は、5Gは先進的で非現実的だというイメージを持たれていたかと思いますが、商用から1年が経って行われた今回のプレゼンテーションを聞き、皆様の課題をきめ細やかに対応できる現実的な状況ができてきたことを感じました。このように、“皆様のお手元に届きやすい5G”という環境はドコモだけでは作れません。これからもぜひ皆様と協創をさせていただきたいと思っております。

ドコモは、本アワードで各賞を受賞された各企業とともに、新たな5G協創ソリューションの創出を目指してまいります。
5G時代を担う新たなソリューションの誕生を楽しみにお待ちください。

※「ドコモ5Gオープンパートナープログラム」「docomo 5G DX AWARDS」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。

※掲載されている企業名、サービス名は、各社の商標又は登録商標です。

お問い合わせ

webからのお問い合わせ

  • ・ドコモ5Gオープンパートナープログラムへのご参加、会員情報の変更、削除
  • ・協業のご相談
  • ・導入事例についてのお問い合わせ

webからのお問い合わせ

  • ・ドコモ5Gオープンパートナープログラムへのご参加、会員情報の変更、削除
  • ・協業のご相談
  • ・導入事例についてのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

ドコモビジネスコンタクトセンター

お電話でのお問い合わせ0120-003300

受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)