セキュリティ教育&メール訓練とは
NTTグループが長年培ったセキュリティ教育ノウハウと、多くの企業が効果を認めた
セキュリティ意識向上トレーニングの「KnowBe4」をプラットフォームとしたサービスです。
豊富なeラーニング
コンテンツ(多言語対応)
                  
多言語対応した1,900種類以上のコンテンツを用意。NTTドコモビジネスのオリジナルコンテンツも随時提供し日本の情勢に合ったトレーニングを提供します。
実践的なメール訓練

フィッシングや標的型攻撃メールの実践的な訓練を自動化、継続的な訓練を行うことによりサイバー攻撃に対応する教育を受けられます。
教育効果もわかる!

部署や個人の受講状況やリスクのスコア化。訓練結果レポートによる統計やデータ分析により、習熟度が確認できます。
こんなお悩みはございませんか?
- 
                        自社のフィッシング・
標的型攻撃メール訓練がネタ切れし、
形骸化している - 
                        必要性は感じているが、
それほど費用をかけられない… 
そんな企業さまも大丈夫!
月額550円(税込)で使い放題!
どこからでも受講可能!
                    利用ユーザー数に応じた月額サービスで、教育コンテンツや実践的なメール訓練は使い放題。
場所やデバイスを選ばないため、どこからでもいつでも受講できます。
初期費用
0円
月額料金
550円(税込)/ Seat (ID)
※Seat数はご利用されるユーザー数となります。
(例:利用ユーザー数が100名の場合は100Seat)
サービスや料金プランについてもっと詳しく知りたい方は
資料をご覧ください
ご利用企業さまの声
- 
                    継続的な訓練メールの実施により社員のセキュリティ意識が高まった結果、訓練メールの開封率が低下したことを確認できたので、定期的な訓練は必要だと思った。
(医療業) - 
                    教育とメール訓練を自動化し、今まで手作業で集計していた業務が楽になりました。
(サービス業) - 
                    コンテンツが多言語対応しており、海外拠点用の教育にかかる稼働や時間を削減できました。
(サービス業) 
まずはお悩み相談からでもOK
以下のようなニーズやお悩みをもっている企業さまは
お気軽にご相談ください!
                - 
                    社員のセキュリティ意識を向上したいが、
教育・研修に稼働をかけられない… - 
                    自社のセキュリティ研修が陳腐化している…
 - 
                    取引先からセキュリティ対策状況の説明を求められている
 
ご利用開始までの流れ
- 
                  

お問い合わせ
お悩み中でも大丈夫です。まずはご相談・お問い合わせください。
 - 
                  

お打ち合わせ
現在のお悩みをお伺いさせていただき提供サービスを詳しくご紹介いたします。
 - 
                  

ご契約・運用開始
ご契約から16営業日でサービス提供可能です。
 
よくあるご質問
- 最低契約期間はどのくらいですか?
 - 最低利用期間の設定はありません。必要な期間を任意でご利用いただけます。
 
- セキュリティ教育&メール訓練は動画視聴回数やフィッシングメール訓練実施回数に制限はありますか?
 - ご契約期間内は制限なく使い放題です。
 
NTT docomo businessならではの信頼と安心
豊富な経験と実績
長年にわたる通信事業者としての経験から、
最新のサイバーセキュリティ技術の活用ノウハウを有しています。この実績に基づいたセキュリティサービスは、多くの企業さまから支持されています。

パートナーネットワーク
NTTドコモビジネスは多くのセキュリティベンダーやパートナー企業との強固な連携を持っており、最先端のセキュリティソリューションを提供可能です。また、中小企業から大企業まで利用しやすい価格のサービスを実現しています。
安心のサポート体制
各種サービスにおいて専門のセキュリティ担当者がサポートする体制となっており、迅速に対応します。また内容によってはパートナーと連携したサポートを提供します。



