サステナビリティの取り組み
私たちNTTドコモビジネスグループは、サステナブルな未来の実現に向け、
“Your Value Partner”として、人と世界の可能性をひらくまだ見ぬコミュニケーションの創造を通じて、
社会課題の解決や新たな価値の創発に取り組みます。
NTTドコモビジネスグループのサステナビリティ
-

サステナビリティ基本方針
-

サステナビリティ推進担当役員からのメッセージ
-

サステナビリティマネジメント
-

マテリアリティ(重点活動項目)とKPI
-

SDGsへの貢献と
バリューチェーンを通じた取り組み -

ドコモビジネス共創の森
重点領域ごとの取り組み
外部からの評価・認証
NTTドコモビジネスの事業を通じたサステナビリティ活動は、外部からさまざまな評価・認証を受けています。
- 世界で評価されている実績
-
-

EcoVadis社(フランス)によるサステナビリティ評価において、2025年は「ブロンズ」に認定されました。
-

2024年10月の「Global NaaS Event」において「NaaS Accelerator Live Best of Show」、2025年6月「Interop Tokyo 2025 Best of Show Award」において「APN専用線プラン powered by IOWN®」がグランプリを獲得するなどの実績がありました。
-
- 職場環境改善に向けた
取り組み -
-

くるみん認定
(2017年10月) -

プラチナくるみん認定
(2017年10月) -

えるぼし認定
-

テレワーク先駆者百選
-

「トモニン」シンボルマーク
-
- 健康増進に向けた取り組み
-
-

健康経営優良法人2025
(大規模法人部門)認定
-
- LGBTに関する取り組み
-
-

PRIDE指標2024ゴールド
(任意団体work with Pride)
-
データ・資料
ステークホルダー別情報検索
NTTドコモビジネスと関わりが深いステークホルダー別の記事検索が可能です。
-
ビジネス
パートナー -
お客さま
-
外部
評価機関- トップコミットメント /
- 社会 /
- 環境 /
- 人材 /
- ガバナンス /
- サステナビリティマネジメント /
- 私たちの事業を通じた社会課題の解決 /
- 外部からの評価・認証
-
社員
- トップコミットメント /
- 人権の尊重 /
- サステナビリティマネジメント /
- 企業倫理ヘルプライン相談 /
- 私たちの事業を通じた社会課題の解決 /
- サステナビリティマガジン /
- 社会 /
- 環境 /
- 人材 /
- NTT STORY
/
- コンプライアンス・リスクマネジメントの徹底
-
幅広い社会の
皆さま- サステナビリティマネジメント /
- 英国現代奴隷法への対応 /
- コーポレートシチズンシップの推進 /
- サステナビリティマガジン /
- 環境 /
- 人権の尊重 /
- NTT STORY
-
株主・投資家
- 社会 /
- 環境 /
- 人材 /
- ガバナンス /
- サステナビリティマネジメント /
- 外部からの評価・認証 /
- 私たちの事業を通じた社会課題の解決 /
- NTT持株「株主・投資家情報」へのリンク
















