製造業界向けDXソリューション
IoT技術や、AI等の最新テクノロジーを活用し製造業界のDXを支援する
業界協調型デジタルプラットフォームの提供
CONCEPT変革期にある日本の製造業の
デジタライゼーション(変革)を通じて
“新しいモノ・サービスづくり”に貢献
日本の製造業は、生産年齢人口・製造業の就業者が減少する中、限られた人員で従来以上の成果の創出が求められ
現場業務の省力化、生産性向上ならびに業界内外との連携や協業の流れが加速していくなか、
共創協調領域の効率化、コアコンピタンスの強化が求められています。
NTT Comは、“業界協調型デジタルプラットフォーム”を提供することで、共創協調領域のDXを実現します。
これにより真の競争領域へのリソース集中を可能にし、
日本の製造業が世界に伍していくための業界全体の底上げに貢献したいと考えています。
秘匿性の高いデータを安全に流通させる
”DATA Trust®”構想を具現化した
業界協調型デジタルプラットフォームと、
各社のコアコンピタンスにおける
DXソリューションで
製造業のデジタル改革を加速
めまぐるしく変化するビジネス環境の中では、デジタルを最大限活用した新たなビジネス創造・ビジネス変革・DX推進が求められています。お客さまのビジネスに新たな視点を取り入れ、新たな価値を共に創造します。
Smart Factoryを
支えるソリューション
組立加工DX
IoT技術を活用することで、工場の見える化や複数工場間の連携を実現し、工作機械業界全体のDXを支援するサービス
化学プラントDX
アドオンセンサによる異常検知、音声認識デジタル点検表、目視作業のAI画像解析による自動化など、運転・保全員の五感データを活用したアプリケーション、防爆インフラの提供
デジタルツイン/アナリティクス
工場内で発生するデータをAIで解析し、品質予測・異常検知・運転最適化・要因可視化・自動制御などにより、コアコンピタンスのDXソリューションを提供
デジタルマッチング(設計/調達DX)
製造業全体の業務効率化に向け、3次元設計データによる部品(直接材)の調達にフォーカスしたマッチングと設計・調達業務の効率化を軸としたサービス
サーキュラーエコノミー
サーキュラーエコノミーを実現するために必要な原材料・中間材・製品・エネルギー・人に関わるデータ流通のためのプラットフォームをパートナーの皆さまと一緒に提供
OTセキュリティ
OT環境の資産管理・リスク洗い出しとセキュリティポリシーの策定、OTとITの統合的セキュリティ監視
ニュース
- 2020年10月7日 お知らせ 富士通、ファナック、NTT Com、製造業のDXを実現するクラウドサービスを提供する新会社「株式会社DUCNET」を設立
- 2020年9月28日 お知らせ 欧州「GAIA-X」のコア技術「IDSコネクター」と「DATA Trust®」を具現化した「SDPF」を連携させるデータ流通の実証実験を開始
- 2020年5月21日 お知らせ DMG森精機とNTT Com、自律走行型ロボットをローカル5Gで遠隔操作する共同実験を開始
- 2020年4月27日 お知らせ NTT ComとPwCコンサルティング、デジタル設計データとAIを活用したデジタルマッチングプラットフォーム(設計/調達DX)を展開
- 2020年4月22日 お知らせ 製造業のDXを支援し、"新しいモノ&サービスづくり"に貢献するSmart Factoryを推進
- 2019年10月1日 お知らせ 日本初、稼働中のごみ焼却施設において、ディープラーニングを活用した蒸気量予測を実施
- 2019年3月26日 お知らせ 世界初、ディープラーニングを用いた化学プラント改善に有効な制御パラメータ値の自動探索に成功