| ユーザ向け機能 | |
| 大容量ファイル送信機能 | 最大100GBのファイルを送信することができる機能 | 
| ステータス/ログ表示機能 | 送信者および受信者がGUIにてファイル送達状況をリアルタイムに確認することができる機能 | 
| レジューム機能 | 何らかの事由にて送受信処理が中断した場合、中断直後からの送受信処理を再開する機能 | 
| 暗号化機能 | 送受信時、通信経路(SSL)とファイル(Camellia)を自動的に暗号、解凍する機能 | 
| 圧縮・解凍機能 | 送信ファイルの自動圧縮、受信ファイルの自動解凍機能 | 
| オンザフライ機能 | ファイル送信処理中に受信処理を開始することができる機能 | 
| E-Mail通知機能 | 送信者がファイルを送信した際、受信者へ自動的にE-Mailにてファイル到着を通知する機能 | 
| 速達ファイル送信機能 (*) | マルチTCP送信方式による高速ファイル送信機能 | 
| 配達証明/時刻認証機能 (*) | サーバから送信者に対し、時刻認証付の配達証明書を配布する機能 | 
| クライアント認証機能 (*) | クライアント証明書によるユーザー認証機能 | 
| ホットフォルダ機能 (*) | 指定のフォルダに保存されたファイルを予め設定した宛先に自動送信する機能 | 
| 管理者向け機能 | |
| ユーザ登録機能 | Webブラウザでユーザの登録、変更、削除を行う機能 | 
| 送受信許可設定機能 | 登録ユーザ毎、グループ毎の送受信許可設定機能 | 
| 送受信履歴確認機能 | 登録ユーザの送受信履歴を確認(ユーザ毎・日時毎)できる機能 | 
*:今後提供が予定されている機能
 (注)ユーザ向け機能のうちWebブラウザ型とコマンド型のインタフェースには、一部機能の制限がございます。