NTTコミュニケーションズ株式会社(略称:NTT Com)は、平成19年2月1日よりNTTドコモが提供するiモード公式サイトの中国情報サイト『Café China(カフェ・チャイナ)』で提供している中国向けショートメッセージ交換サービス「メール通(つう) *1」の使い放題サービスを開始します。
これまで日本の携帯から中国の携帯のショートメッセージサービス(SMS*2)へのメッセージの送信数は20件までに制限されていましたが、これにより送信数の制限を気にせず定額でご利用いただけるようになります。なお、EZweb、Yahoo!ケータイの各公式サイト上でも準備が整い次第、定額での使い放題サービスを開始する予定です。
また、日中通信社(本社:東京都練馬区、代表取締役社長:張一帆)が提供する華流芸能情報誌「Chinese Star」および「華流Wave」とのコラボレーションにより、雑誌との連動企画や未発表記事を主とするコンテンツ「Chinese Star Web」を平成19年2月1日より開始します。
今回、新コンテンツの開始に合わせ、日本でも人気が高まっている中国タレントの声による着信ボイスやサイン色紙をプレゼントするスペシャル企画を展開します。