トピックス

2009年アーカイブ抜粋。試合情報全般に関しては、こちらをご覧ください。

2009年

2009年12月21日
ShiningArcsの優勝条件をアップしました。
2009年12月9日
「東アジア競技大会」の7人制ラグビーにおいて、日本代表として金メダルを獲得した友井川 拓選手のコメントが届きました。
2009年12月7日
友井川 拓選手が日本代表として参加した、「東アジア競技大会2009/香港」の7人制ラグビー(12月5日・6日)において、日本代表が見事金メダルを獲得しました。
2009年11月27日
サモア地震津波による、被災地支援および復興への募金活動のご報告をいたします。
2009年11月24日
WTB友井川 拓選手が、香港で行われる「東アジア競技大会」の7人制ラグビー日本代表メンバーに選出されました。
2009年11月9日
WTB友井川 拓選手が、7人制ラグビー日本代表として参加した「IRBアジアラグビーセブンズシリーズ シンガポールセブンズ」において、出場した6試合で計5トライを獲る活躍を見せ、カップトーナメント準決勝進出に貢献しました。
2009年10月28日
サモア地震津波による、被災地支援および復興への募金活動のご報告
2009年10月26日
WTB友井川 拓選手が、平成21年11月7日~8日、シンガポールで行われる「IRBアジアラグビーセブンズシリーズ シンガポールセブンズ」に参加する7人制ラグビー日本代表に選出されました。
2009年10月7日
新潟国体において、石田健・八藤後裕太が選出された新潟県チームが優勝、帯谷大介・角谷洋平が選出された東京都チームが7位となりました。
2009年10月1日
新潟国体において、地元新潟県チームにふるさと選手として石田健と八藤後裕太が、東京都チームに帯谷大介と角谷洋平が選出され出場します。
2009年9月4日
CSR活動の一環としての、エコキャップ推進活動のご報告をいたします。
2009年7月28日
WTB友井川 拓選手が日本代表として出場しました、7人制ラグビー「ワールドゲームズ2009」の試合結果をお知らせします。
また、遠征リポートも併せてご覧いただけます。→遠征リポートへ
2009年7月28日
第46回東日本都道府県対抗ラグビーフットボール大会において、FL角谷 洋平、CTB帯谷 大介の両選手が出場しました東京都が優勝しました。
2009年7月27日
7月5日(日)に引き続きラグビースクール生にクリニックを行いました。
2009年7月17日
WTB友井川 拓選手が、7人制ラグビー・ワールドゲームズ台湾遠征の日本代表メンバーに選出されました。
2009年7月14日
FL角谷 洋平、CTB帯谷 大介の両名が、第46回東日本都道県対抗ラグビーフットボール大会に出場する 東京都代表メンバーに選出されました。
2009年7月8日
NTT千葉総合運動場グランドにてラグビースクール生と活動しました。
2009年6月15日
WTB友井川選手が2009年度 7人制日本代表スコッドに選出されました。
2009年6月11日
ホームタウン・JR二俣新町駅周辺の清掃活動を行いました。
2009年5月28日
2009年度新キャプテンに就任いたしました中山選手から挨拶文が届きました。
2009年5月28日
FL笠原 歩がイングランド・カウンティⅩⅤと関東代表との交流試合に選出されました。
2009年5月22日
2009年度新体制紹介
2009年5月20日
2009年度新入団選手紹介
2009年5月20日
2008年度退団選手紹介
2009年5月16日
WTB友井川 拓が5月17日(日)、5月18日(月)に行われる7人制日本代表セレクション合宿の参加メンバーに選出されました。
2009年2月27日
FL笠原 歩、WTB友井川 拓の両名が、関東代表メンバーに選出されました。
つきましては、来る三地域対抗試合-対 九州代表 戦(笠原)→3月14日(土)14:00 kickoff@長崎県立総合運動公園陸上競技場、対 関西代表戦(友井川)→3月22日(日)14:00 kickoff@熊谷ラグビー場、にそれぞれ出場いたします。
2009年2月27日
CSR活動の一環としての、エコキャップ推進活動のご報告をいたします。

ページトップへ