 |
平成14年6月10日 |
5GHz帯屋外無線LANの実験局免許申請について
-5.030~5.091GHz帯無線LAN-
|
|
NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、このたび、5GHz帯屋外無線LANの実験局の免許申請を総務省に対して行いました。
NTT Comでは、平成14年5月15日より、無線LANサービス「ホットスポット」をカフェ、ホテルなど屋内で提供しているところですが、現在、総務省において、屋外で利用できる5GHz帯無線アクセスシステムなどの導入に伴う周波数割当計画の一部変更について電波監理審議会に諮問されています。NTT Comでは、この周波数帯を用いた通信品質の良好な屋外利用可能の無線LANサービスの提供についても検討すべく、実用実験の実施に必要な実験局の免許申請を行ったものです。
|
1.屋外利用の無線LAN環境について
|
家庭やオフィスで利用している無線LAN対応のPCやPDAからのブロードバンドインターネットへの接続が、現在無線LANサービス「ホットスポット」などで提供しているようなカフェ、ホテルなどの屋内に加え、屋外でも利用可能となるものです。 |
|
2.実験の概要
|
東京都内の一部において実験のための無線局を設置し、屋外における電波の特性や、無線LAN環境での様々なデータを取得し、品質の高いサービス提供を行なうためのノウハウを取得するものです。 |
|
3.電波の周波数および無線LANの方式について
|
周波数 |
5.030 ~ 5.091 GHz
|
方式 |
IEEE802.11a方式
|
|
|
|
|
|
|