OCN ひかり電話
サービスの概要/メリット


- *1通話時間が短い場合や割引サービスの加入状況などによっては、通話料がお得にならない場合があります。
- *2上記月額利用料に加え、1電話番号ごとに毎月ユニバーサルサービス料が必要となります。詳細はこちら(https://www.ntt.com/univ/
)をご覧ください。
- *3NTT東日本・NTT西日本が提供する加入電話、INSネット(電話サービス)、ひかり電話サービス〔テレビ電話・音声通話中のデータコネクト通信(データ通信)同時利用・データコネクトへのデータ通信は除く〕、OCN ひかり電話、他社一般加入電話、他社IP電話(050番号への通話を除く)へ発信の場合。国際電話・携帯電話・PHS・050IP電話・テレビ電話・ナビダイヤル(電話サービス)などへの通話料金は異なります。
- *4通信事業者により、通話料金が異なります。
- *5グアム・サイパンなど一部を除く。
OCN ひかり電話のアドバンスプランは、毎月1,500円で480円分*1の通話料と6つの付加サービス(合計最大1,700円相当*2)が付いたおトクなプランです!
- ※転用の場合、NTT東日本・NTT西日本のひかり電話A(エース)の無料通話分および繰り越し分は引き継げません。
- ※アドバンスプランのご契約には、「転送電話」が含まれているためご契約者の本人確認が必要です。
- *1お申し込み月は月額利用料・ユニバーサルサービス料が無料です。無料通話分はお申し込み月は適用されず、お申し込み月の翌月から適用となります。
- *2割引各種適用前の金額です。
- *3発信者電話番号表示のご利用には、ナンバー・ディスプレイ対応電話機が必要です。
- *4無料通話分(480円分)は、加入電話、INSネット、NTT東日本・NTT西日本が提供するひかり電話、OCN ひかり電話への通話が対象です。携帯電話への通話などについては対象外となります。
無料通話分は翌月1カ月に限り、繰り越しができます。翌月に使い切らなかった場合、無効となります。基本プランへの変更、OCN ひかり電話の解約時、東日本エリアと西日本エリアを跨ぐ移転時は、繰り越せません。
今、お使いの電話番号や電話機はそのままお使いいただくことができます。 使い方も今まで通りだからとっても便利!
- ※一部、現在ご利用中の電話番号をそのままご利用いただけない場合があります。また、現在ご利用中の電話番号をそのまま利用する場合、別途工事費がかかります。
- ※ISDN対応機器、G4FAXなど一部の電話機などはご利用いただけません。
加入電話と同様に、緊急通報(110、118、119)への発信が可能です。
もちろん、フリーダイヤルや国際電話もご利用いただけます。
- ※停電時は緊急通報を含めて通話ができません。
- ※114(お話し中調べ)など、一部かけられない番号があります。詳しくはこちら(https://www.ntt.com/personal/services/phone/ip/hikaridenwa/access.html )をご覧ください。
- ※各社の社名、製品名、サービス名およびサイト名は各社の商標または登録商標です。
- ※価格は税抜価格です。
料金
月額利用料
月額利用料 *1 | 月額利用料に含まれる 通話料金 *2 *3 |
月額利用料に含まれる通話料金を超過後の通話料 | 月額利用料に含まれる 付加サービス |
|
---|---|---|---|---|
基本プラン | 500円 | - | - | - |
アドバンスプラン | 1,500円 | 480円分の通話 *6 <最大3時間相当> |
8円/3分 |
・発信者電話番号表示 *4 ・発信者電話番号通知リクエスト *5 ・通話中着信 ・転送電話 ・迷惑電話お断り ・着信お知らせメール |
- ※「OCN ひかり電話」のご利用には、OCN 光の契約が必要です。
- ※上記料金表の料金に加え、1電話番号ごとに毎月ユニバーサルサービス料が必要となります。ユニバーサルサービス料についてはこちら( https://www.ntt.com/univ/
)をご覧ください。
- ※お申し込み月は月額利用料・ユニバーサルサービス料が無料です(アドバンスプランの無料通話分はお申し込み月は適用されず、お申し込み月の翌月から適用となります)。
また月の途中で解約した場合、日割り計算は行いません。
- *1別途、OCN 光およびホームゲートウェイの利用料がかかります。ホームゲートウェイの利用料については、こちら(https://www.ntt.com/personal/services/phone/ip/hikaridenwa/charge.html)でご確認ください。
- *2OCN ひかり電話と同時に「OCN ひかり電話 アドバンスプラン」をお申し込みの場合、OCN ひかり電話のご利用開始日を含む月の翌月から適用となります。またOCN ひかり電話ご利用開始後に、基本プランからアドバンスプランへプラン変更した場合は、プラン変更のお申し込みを弊社が承諾した日を含む月の翌月から適用開始となります。
- *3 加入電話、INSネット、OCN ひかり電話、NTT東日本・西日本が提供するひかり電話(法人向けひかり電話含む)への通話が対象です。(災害募金番組、携帯電話への通話やデータ接続通信での通信などは対象外)。月額利用料に含まれる通話料は、音声通話3分8円、利用帯域2.6Mbpsまでのテレビ電話3分15円、利用帯域2.6Mbpsを超えるテレビ電話3分100円で計算し、ご利用開始月の翌月から適用となります。
- *4 「発信者電話番号表示」のご利用には、ナンバー・ディスプレイ対応の電話機が必要です。
- *5 「発信者電話番号通知リクエスト」のご利用には、あわせて「発信者電話番号表示」のご契約が必要です。
- *6 翌月1カ月に限り、繰り越しができます。翌月に使い切らなかった場合、無効となります。基本プランへの変更、OCN ひかり電話の解約時、東日本エリアと西日本エリアを跨ぐ移転時は、繰り越せません。
- ※価格は税抜価格です。
ご利用までの流れ
お申し込み前に、必ず「重要事項説明」をご確認ください。
また、NTT東日本・NTT西日本のひかり電話からの転用の方は「転用時の注意事項」もご確認ください。
OCN 光 未契約の方
-
OCN 光と同時に申し込む
OCN 光 ご利用中の方
-
OCN ひかり電話を追加で申し込む
OCN ひかり電話のプラン変更を申し込むお電話でのお申し込み
カスタマーズフロント
フリーダイヤル : 0120-506506
営業時間: 10:00~19:00
(日曜・祝日・年末年始は除く)
※ フリーダイヤルはお間違えのないようご注意ください。
※ IP電話からフリーダイヤルにおつなぎできない場合は、050-3786-0506へおかけください。通話料はお客さまのご負担となります。
よくあるご質問
A1. インターネット接続サービスをご利用中のお客さまの場合、お申し込みから概ね1週間程度でご利用開始となります。 なお、設備状況などによっては、お時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
A2 .転居先がOCN ひかり電話サービス提供エリアの場合は継続してご利用いただけます。電話番号の継続については、ご転居先のエリアにより異なります。
また、インターネット接続サービスやOCN ひかり電話などの開通工事などで日数がかかる場合、その間はOCN ひかり電話をご利用いただけませんので、ご了承ください。
A3 .お支払い状況を確認後、3時間程度でご利用いただけます。
ただし、システムメンテナンスなど理由により、お支払いの翌日以降にご利用いただけるようになる場合があります。