OCN 光 + OCN モバイル ONE
-
OCN 光:マンションタイプ、OCN モバイル ONE:音声対応SIM 1GB/月コース、2年自動更新型割引、OCN光モバイル割適用の場合。契約更新月以外に「2年自動更新型割引」または「OCN 光」を解約した場合には11,000円(不課税)の違約金をお支払いいただきます。「2年自動更新型割引」についてはこちらをご確認ください。「OCN光モバイル割」適用中のOCN モバイル ONEにおいて、「500MB/月コース」のご利用があった月の月額基本料は、200円(税込220円)割引の対象外となります。「OCN光モバイル割」についてはこちらをご確認ください。
-
※別途、初期費用がかかります。詳細はページ下の「初期費用」をご確認ください。
-
※月額費用として、OCN モバイル ONEはユニバーサルサービス料、通話料、SMS送信料がかかります。OCN 光は機器レンタル料金がかかる場合があります。
ネットとスマホまとめて乗り換え
「OCN 光」と「OCN モバイル ONE」を同時にお申し込みの方
スマホセットをお申し込みください。その後、OCNからおかけする電話にて光回線のお申し込みを承ります。
これより先は、「OCN モバイル ONE」のお申し込みサイト(goo Simseller*1)に遷移します。
スマホセット一覧からご希望のスマホの「端末詳細」を選択し、「OCN モバイル ONE」タブの「申し込む」ボタンよりお手続きください。
スマホ通信量 1GB/月コース以上をご希望の方
-
※Android/iPhoneボタン選択後、iPhone/Androidへ変更してお申し込みはできません。
誤ってボタンを選択された場合は、一度本サイトへ戻りボタンを選択し直してからお申し込みください。
スマホ通信量 500MB/月コースをご希望の方
-
※OCN モバイル ONE 500MB/月コースご利用月は「OCN光モバイル割」の対象外となります。
すでに「OCN 光の接続プラン」と「OCN モバイル ONE」をご利用中の方
-
※「OCN光モバイル割」適用中のOCN モバイル ONEにおいて、「500MB/月コース」のご利用があった月の月額基本料は、200円(税込220円)割引の対象外となります。「OCN光モバイル割」についてはこちらをご確認ください。
OCNのおすすめポイント
-
安心
安心のプロバイダー 「光」の契約数、15年連続 選ばれてNo.1*1の実績!
-
おトク
割引でおトク 2年自動更新型割引*2とOCN光モバイル割*3で、月額基本料が永年1,300円(税込1,430円)/月~割引!
-
便利
まとめて便利 OCNならインターネットもスマホも支払いをひとつにまとめられる!
-
日本国内 2007年3月末~2021年9月末実績、出典元:MM総研「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査」 FTTH契約数・ISPシェア
ブロードバンド回線事業者の
加入件数調査- MM総研 2021年12月14日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2021年9月末時点)」参照
- MM総研 2021年5月31日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2021年3月末時点)」参照
- MM総研 2020年12月10日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2020年9月末時点)」参照
- MM総研 2020年5月28日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2020年3月末時点)」参照
- MM総研 2019年12月11日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2019年9月末時点)」参照
- MM総研 2019年6月6日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2019年3月末時点)」参照
- MM総研 2018年12月12日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2018年9月末時点)」参照
- MM総研 2018年6月14日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2018年3月末時点)」参照
- MM総研 2017年12月7日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2017年9月末時点)」参照
- MM総研 2017年6月8日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2017年3月末時点)」参照
- MM総研 2016年12月6日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2016年9月末時点)」参照
- MM総研 2016年6月7日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2016年3月末時点)」参照
- MM総研 2015年12月1日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2015年9月末時点)」参照
- MM総研 2015年5月27日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2015年3月末時点)」参照
- MM総研 2014年11月26日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2014年9月末時点)」参照
- MM総研 2014年5月28日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2014年3月末時点)」参照
- MM総研 2013年11月27日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2013年9月末時点)」参照
- MM総研 2013年5月28日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2013年3月末時点)」参照
- MM総研 2012年11月28日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2012年9月末時点)」参照
- MM総研 2012年5月29日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2012年3月末時点)」参照
- MM総研 2011年12月1日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2011年9月末時点)」参照
- MM総研 2011年6月8日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2011年3月末時点)」参照
- MM総研 2010年11月30日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2010年9月末時点)」参照
- MM総研 2010年5月27日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2010年3月末時点)」参照
- MM総研 2009年11月19日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2009年9月末時点)」参照
- MM総研 2009年5月27日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2009年3月末時点)」参照
- MM総研 2008年11月20日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2008年9月末時点)」参照
- MM総研 2008年5月28日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2008年3月末時点)」参照
- MM総研 2007年11月21日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2007年9月末時点)」参照
- MM総研 2007年5月31日ニュースリリース「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査(2007年3月末時点)」参照
-
2年自動更新型割引はお申し込みが必要です。24カ月間「OCN 光」を継続利用することを条件に、「OCN 光」の月額基本料を1,100円(税込1,210円)割引します。契約更新月以外に本割引または「OCN 光」を解約した場合には、11,000円(不課税)の違約金をお支払いいただきます。2年自動更新型割引についてはこちら
-
OCN光モバイル割はお申し込みが必要です。OCN モバイル ONE 1契約につき、月額利用料から200円(税込220円)/月割引。最大5契約(1,000円(税込1,100円)/月)まで割引可能です。「OCN光モバイル割」適用中のOCN モバイル ONEにおいて、「500MB/月コース」のご利用があった月の月額基本料は、200円(税込220円)割引の対象外となります。OCN光モバイル割の詳細はこちら
毎月のスマホ代を抑えたいのですが・・・
OCN モバイル ONEには容量別に豊富な通信コースがあり、ご自分の使い方に合った料金プランが自由に選べます。電話を多く使う人にもおトクな、かけ放題オプションもあります。外出先では無料Wi-Fiスポットを、ご自宅ではOCN 光のWi-Fiを活用して通信量を節約できます。
家族で複数のスマホやタブレット、ゲーム機など同時に使うにはどうしたらいいかな?
ご自宅ではOCN 光をWi-Fiにして、スマホなどモバイル端末を同時にご利用いただけます。また、OCN モバイル ONEならご契約のスマホの基本通信容量を最大合計5枚のSIMカードでシェアできるので、外出先でもご家族で通信容量を分けておトクにご利用いただけます。
インターネットの接続設定がよくわかりません・・・格安スマホも使ってみたいけど、自分で設定できるか不安です・・・
OCN開通とことんサポートなら、ご自宅のインターネット接続設定を訪問サポートします(初回無料)。また、OCN モバイル ONEではSIMの挿し替えや設定が不安な方へ遠隔操作や訪問サポート(有料)がありますので安心してお申し込みください。無料のサポートもあります。
どんなスマホがありますか?お気に入りのスマホが見つけられるかな?
OCN モバイル ONEのスマホは、こだわりの機能やデザインが揃った豊富なラインナップが魅力です。ご予算に応じて端末が選べるので、スマホを始めたい方にもおすすめです。中古スマホや海外版iPhoneもお取り扱いしています。
スマホの通信容量を使い切ってしまったときや、余ったときはどうなりますか?
容量追加オプションを申し込めば、すぐに容量追加でき速度制限も解除されます。前日または前月の余った通信容量は、繰り越しできるので無駄なく柔軟に通信容量をやりくりできます。
申込条件
お申し込みの際は必ずお読みください。
- こちらは、光接続サービス(OCN 光)と格安スマホ(OCN モバイル ONE)を新規にお申し込みいただくためのページです。各サービスの一方を契約中の場合は、OCN 光、OCN モバイル ONEそれぞれにお申し込みください。
- OCN モバイル ONEは本Webによるお申し込みで受付が完了します。OCN 光は、OCN モバイル ONEの契約成立後(お申し込み後中3営業日以降)にOCN モバイル ONEお申し込みの際にご登録いただいた連絡先またはOCN モバイル ONEの電話番号へお電話のうえ、お申し込みを承ります。
- 日時を変えて3回架電してもお客さまとお電話がつながらない場合は、ご連絡いただきたい旨の書面を発送させていただきます。発送日から10日を経過してもご連絡いただけない場合には、OCN 光のお申し込みはキャンセルとさせていただきます。
- OCN 光は、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、弊社)の定める「IP通信網サービス契約約款 共通編/別冊(オープンコンピュータ通信網サービス(第2種オープンコンピュータ通信網サービスに限ります))」、OCN モバイル ONEは、弊社の定める「IP通信網サービス契約約款 共通編/別冊(オープンコンピュータ通信網サービス(第2種オープンコンピュータ通信網サービスに限ります))」、「モバイルアクセスサービス契約約款(カテゴリーWに係るものに限ります)」および「OCN アプリケーションサービス利用規約」、端末購入は、エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社の定める「スマートフォン端末購入・端末サポートサービスに関する利用規約(goo Simseller利用規約)」にそれぞれに同意をいただくことでお申し込みを承ります。
- 本申し込みは、OCN 光とOCN モバイル ONEの両サービスへの同時申し込みを行うもの(セットプランではありません)で、どちらか一方が何らかの理由により申込取消(キャンセル)等となった場合でも、一方のサービスのお申し込み受付は継続させていただきます。
- お客さまのお申し込み状態によっては、確認のための複数回にわたり電話によるお問い合わせをさせていただく場合があります。
- OCN 光、OCN モバイル ONEともにそれぞれ個別に解約することが可能です。ただし、どちらか一方のサービスがご解約された時点でOCN光モバイル割は適用外となります。
- OCN 光のご登録においては、ご契約者名義、ご契約者住所(ご連絡先等を含む)、お支払い方法は、OCN モバイル ONEでのご登録情報に同じとさせていただきます。場合によりご契約者情報がOCN モバイル ONEと異なる場合や既存接続サービスのご契約がある場合には、電話連絡の際にその旨お申し付けください。