OCN 光 料金
初期費用
最初にお支払いいただく費用
---円(税込---円)
月額費用
毎月のお支払い目安
---円(税込---円)
- ※「OCN 光」お申し込み時に、「2年自動更新型割引」を適用した場合の料金です。
- ※ 初期費用と月額費用は「OCN ADSL 「フレッツ」からOCN 光への乗り換えキャンペーン」を適用した場合の料金です。
- ※ 実際の請求額が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。機器をレンタル中、およびレンタルする場合は月額基本料に加え機器レンタル代金が必要となります。違約金等の詳細は内訳をご確認ください。転用に伴い回線の種類が変更になる場合は別途工事費用がかかります。工事費用の詳細は内訳をご確認ください。
内訳
お客さまのご利用環境によって実際の請求額が異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
初期費用内訳*1
初期費用合計 | ---円(税込---円) |
---|
初期工事費用 | ---円(税込---円) |
---|---|
事務手数料(転用手数料) | ---円(税込---円) |
契約事務手数料 | ---円(税込---円) |
事務手数料(契約料) | ---円(税込---円) |
オプション初期費用 |
---|
割引 |
|
---|
- ※ 「OCN ADSL 「フレッツ」からOCN 光への乗り換えキャンペーン」の新規回線基本工事費用割引は、新たに光回線を手配する場合の標準工事以外の工事料金などは割引の対象外です。
月額費用内訳*2*1
月額費用合計 | ---円(税込---円) |
---|
OCN 光 月額基本料 | ---円(税込---円) |
---|
オプション月額費用 |
|
---|
割引 |
|
---|
- ※ 「OCN ADSL 「フレッツ」からOCN 光への乗り換えキャンペーン」の月額基本料割引は、「OCN 光」の利用開始日(光回線工事の手続きが完了した日)を含む月の翌月を1カ月目として、1~11カ月目まで2,000円(税込2,200円)/月割引、12~23カ月目まで1,000円(税込1,100円)/月割引となります。
キャンペーン特典終了後24カ月目以降の月額基本料金はこちらをご確認ください。 - ※ 「OCN ADSL 「フレッツ」からOCN 光への乗り換えキャンペーン」の月額基本料割引は、「OCN 光」の利用開始日(光回線工事の手続きが完了した日)を含む月の翌月を1カ月目として、1~11カ月目まで1,000円(税込1,100円)/月割引、12~23カ月目まで500円(税込550円)/月割引となります。
キャンペーン特典終了後24カ月目以降の月額基本料金はこちらをご確認ください。
*1 注意事項(初期費用について)
- ※ 「OCN 光」お申し込み時に「OCN ADSL 「フレッツ」からOCN 光への乗り換えキャンペーン」を適用した場合の料金です。
- ※ 上記は代表的な工事費用です。工事内容に応じた工事費用は以下およびOCN 光 Webサイトをご確認ください。
工事区分 | OCN 光プラン | 工事費用 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一括払い | 分割払い | |||||||
派遣工事 あり |
屋内配線を 新設する場合 |
OCN 光 ファミリー |
円 (税込 円) |
|
||||
OCN 光 マンション |
円 (税込 円) |
|
||||||
屋内配線を 新設しない場合 |
OCN 光 ファミリー |
7,600円 (税込8,360円) |
|
OCN 光 マンション |
||||
派遣工事なし | OCN 光 ファミリー |
2,000円 (税込2,200円) |
- | |||||
OCN 光 マンション |
- ※ 支払方法は一括払いと分割払いから選べます。なお、分割払いの途中で残金を一括でお支払いいただくこともできます。
- ※ 分割払いの途中で「OCN 光」を解約する場合、新規工事費用の残額を一括でお支払いいただきます。
- ※ OCN ひかり電話等、オプションサービスをご利用になる場合など、工事の内容によっては追加工事費用が発生する場合があります。(OCN ひかり電話について詳しくはこちら)
- ※ 夜間・深夜、土日休日および年末年始の工事や、お客さまがあらかじめ指定した時刻に訪問させていただく工事(訪問時刻指定工事)の場合は追加工事費用が発生する場合があります。(追加工事費用について詳しくはこちら)
- ※ 一部のエリアでは、あらかじめ工事日として取得可能な曜日が決まっている場合がありますのでご了承ください。
*2 注意事項(月額費用について)
- ※ 「OCN 光」お申し込み時に、「2年自動更新型割引」と「OCN ADSL 「フレッツ」からOCN 光への乗り換えキャンペーン」を適用した場合の料金です。
- ※ 「2年自動更新型割引」は24カ月間の定期契約です。契約更新月は割引開始月を1カ月目として、割引の契約満了月(24カ月目)から26カ月目の3カ月間となり、解約のお申し出がない限り、24カ月ごとの自動更新となります。
- ※ 「OCN 光 with フレッツ」「OCN 光 「フレッツ」」をご利用中で、「2年割」をご契約のお客さまが、「OCN 光」への転用と同時に「2年自動更新型割引」にお申し込みの場合、転用前の「2年割」の更新月が本割引の更新月に引き継がれます。
- ※ 契約更新月以外に「2年自動更新型割引」を解約した場合には、11,000円(不課税)の違約金をお支払いいただきます。
- ※ 機器をレンタル中、およびレンタルする場合は月額基本料に加え機器レンタル代金が必要となります。
■東日本エリアの場合 | |||
---|---|---|---|
OCN 光 プラン |
光サービス メニュー |
ご利用形態 | 機器レンタル代金 |
OCN 光 ファミリー OCN 光 マンション |
1G | 無線LANルーター | 円(税込 円) |
200M 100M |
ホームゲートウェイ*1(無線LANカードなし) | 無料 | |
ホームゲートウェイ*1(無線LANカードあり) | 円(税込 円) | ||
無線LANカード追加*1 | 円(税込 円) |
- *1 OCN ひかり電話をご利用の場合のみ提供します。
■西日本エリアの場合 | |||
---|---|---|---|
OCN 光 プラン |
光サービス メニュー |
ご利用形態 | 機器レンタル代金 |
OCN 光 ファミリー OCN 光 マンション |
1G 200M 100M |
ホームゲートウェイ(無線LANカードなし) | 無料 |
ホームゲートウェイ(無線LANカードあり) | 円(税込 円) | ||
無線LANカード追加 | 円(税込 円) |
注意事項
「重要事項説明」および「注意事項」をご確認・ご同意のうえ、[「重要事項説明」および「注意事項」の内容に同意します。]にチェックしてお申し込みください。
<参考>光アクセス回線サービスに係る注意事項等をまとめたリーフレット「光コラボレーションモデルってなあに?」(テレコムサービス協会)
OCN 光は、NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、弊社)の定める「IP通信網サービス契約約款 共通編/別冊(オープンコンピュータ通信網サービス(第2種オープンコンピュータ通信網サービスに限ります))」に基づいて提供します。
サービスについて
- 通信速度はベストエフォートです。100Mbpsを超える通信速度でご利用いただくためには、1000BASE-Tの通信速度に対応した環境(対応LANケーブル、PC端末等)が必要となります。インターネットご利用時の速度は、お客さまのご利用環境(PCの処理能力、ハブやルーターなどのご利用機器の機能・処理能力、LANケーブルの規格、集合住宅の場合は当該建物内の伝送方式、電波の影響等)回線の混雑状況、ご利用時間帯によっては大幅に低下することがあります。
お申し込みについて
<新規お申し込みのお客さま>
<転用お申し込みのお客さま>
- 現在フレッツ光をご利用中でないお客さまは、事前に対応エリアのご確認をお願いします。
対応エリアの確認(NTT東日本エリアのお客さま)
対応エリアの確認(NTT西日本エリアのお客さま) - お客さまのご利用場所が「OCN 光」のサービスエリアであることをご確認ください。一部行政区分と異なる場合があります。ただし、NTT東日本・西日本の設備状況などによりサービスのご利用をお待ちいただいたり、サービスをご利用いただけない場合があります。なお、NTT東日本・西日本で光回線が敷設できなかった場合、「OCN 光」のお申し込みを取り消しさせていただく場合があります。
- 「OCN 光」の料金プランは光サービスメニュー確定後に決定します。(「OCN 光 マンション」をお申し込みされたお客さまが「OCN 光 ファミリー」に決定する場合などがあります。)また、ご利用中の光サービスメニューの変更に合わせて、「OCN 光」の料金プランが変更となる場合があります。
- 「OCN 光」の利用開始日(光回線工事もしくは転用手続きが完了した日)の2日前までに弊社にご連絡いただいた場合、お申し込みの取り消しは可能です。その場合、「OCN 光」に関するキャンセル料などはかかりません。ただし、工事着手後(転用完了後を含む)にお申し込みを取り消された場合、発生した費用についてはお客さまに請求させていただきます。
※【解約について】【転用時の注意事項について】の内容も合わせてご確認ください。 - ビルやテナントへの設置の際は、工事の前に現地調査に伺う場合があります。設置工事は現地調査後の実施となりますので、工事完了までに通常より時間がかかります。
<事業者変更お申し込みのお客さま>
- 事業者変更手続きには、現在ご利用中の光コラボレーション事業者(以下、変更元事業者)から発行される事業者変更承諾番号が必要となります。
- お客さまご自身で変更元事業者から事業者変更承諾番号を取得いただき、弊社へ事業者変更のお申し込みをしていただく必要があります。
- 事業者変更のお手続きには、以下の情報が必要となります。
- 事業者変更承諾番号
- 変更元事業者でのご契約名義
- お客さまID (CAFから始まるID) ※ NTT西日本エリアのお客さまのみ
- 取得された事業者変更承諾番号の有効期限は15日間です。事業者変更承諾番号の有効期限内に「OCN 光」のお申し込み手続きをお願いします。有効期限を過ぎた場合には、あらためて事業者変更承諾番号の取得が必要となります。
- 事業者変更承諾番号の取得方法については、変更元事業者にお問い合わせください。
- 事業者変更と同時の契約内容変更(ご利用中の光サービスメニュー/オプションサービスの変更など)はできません。「OCN 光」への事業者変更日以降に、別途お申し込みください。
料金について
- 「OCN 光」の利用開始日(光回線工事転用の手続きが完了した日)「OCN 光」への事業者変更日を含む月は、月額利用料が発生しません(利用開始日を含む月に解約した場合を除きます)。月の途中に「OCN 光」を解約した場合は、当月分の月額利用料をお支払いいただきます。なお、「OCN 光」を契約する前に他サービスをご利用の場合、各サービスの契約内容に従って解約月の料金および違約金が発生する場合があります。
料金のお支払いについて
<新規お申し込みのお客さま>
- お支払い方法のお手続きが必要な場合は「OCN会員登録証」または「お申込内容のご案内」に「OCNご利用料金のお支払いについて」を同封しております。ご確認のうえ、1カ月以内*1にお支払い方法のお手続きをお願いします。
- 「料金請求書」を郵送させていただいた場合は、発行手数料150円(税込165円)/請求、「料金口座振替のお知らせ/領収証」を郵送させていただいた場合は、発行手数料100円(税込110円)/請求*2をご負担いただきます。
- *1 口座振替のお手続きには、金融機関での手続き期間を含め、2~3カ月かかります。
- *2 新規に「OCN 光」をお申し込みの場合、プラン変更等により新たにNTTコミュニケーションズから請求を開始する場合、支払い方法のお手続き期間(新規申し込み月を含め4カ月)は、発行手数料はいただきません。
- 新規開通工事費用のお支払い方法は、一括払いと分割払いから選択いただくことが可能です。工事費用の詳細はこちらをご確認ください。なお、分割払い途中で「OCN 光」を解約する場合、新規開通工事費用の残額を一括でお支払いいただきます。
<転用お申し込みのお客さま>
- 「OCN 光」へ転用した場合、現在のNTTファイナンスからの請求が、NTTコミュニケーションズからの請求に変わり、請求書を発行します。お支払い方法の登録手続きがされない場合または、口座振替で「料金口座振替のお知らせ/領収書」の郵送をご希望される場合は発行手数料100円(税込110円)/請求をご負担いただきます。お支払い方法の登録期間(お申し込み月を含め4カ月間)を経過しても登録完了されない場合は発行手数料がかかりますので、口座振替・クレジットカードでのお支払いを希望する方は、OCN会員登録証・お申込内容のご案内に同封される口座振替・クレジットカード申込書で、1カ月以内にお支払い方法の登録手続きをお願いします。
- 転用後の初回請求において、一部OCNオプションサービスの料金が2カ月分まとめて請求される場合があります。
- 現在、おまとめ請求をご利用で、今後もおまとめ請求を希望する場合、改めてお手続きが必要となります。
<事業者変更お申し込みのお客さま>
- お支払い方法のお手続きが必要な場合は「OCN会員登録証」または「お申込内容のご案内」に「OCNご利用料金のお支払いについて」を同封しております。ご確認のうえ、1カ月以内*1にお支払い方法のお手続きをお願いします。
- 「料金請求書」を郵送させていただいた場合は、発行手数料150円(税込165円)/請求、「料金口座振替のお知らせ/領収証」を郵送させていただいた場合は、発行手数料100円(税込110円)/請求*2をご負担いただきます。
- *1 口座振替のお手続きには、金融機関での手続き期間を含め、2~3カ月かかります。
- *2 新規に「OCN 光」をお申し込みの場合、プラン変更等により新たにNTTコミュニケーションズから請求を開始する場合、支払い方法のお手続き期間(新規申し込み月を含め4カ月)は、発行手数料はいただきません。
2年自動更新型割引について
- 本割引はお申し込みが必要です。24カ月間「OCN 光」を継続利用することを条件に、「OCN 光」の月額基本料を 円(税込 円)割引します。以下の割引開始月◆1を1カ月目として、割引の契約満了月(24カ月目)から26カ月目の3カ月間を契約更新月◆2とします。契約更新月にお客さまより解約のお申し出がない限り24カ月ごとの自動更新となります。契約更新月以外に本割引または「OCN 光」を解約した場合には、 円(不課税)の違約金をお支払いいただきます。
<◆1 割引開始月>
- 「OCN 光」の新規お申し込みと同時に本割引をお申し込みの場合は、「OCN 光」の利用開始日を含む月の翌月より割引します。
- 「OCN 光」への転用事業者変更と同時に本割引をお申し込みの場合は、「OCN 光」への転用事業者変更手続きが完了した日(以下「転用事業者変更日」)を含む月の翌月より割引します。すでにOCN「2年割」(以下「2年割」)をご契約の場合は、転用事業者変更日を含む月も「2年割」が適用されます。
- 「OCN 光」のご利用開始後に本割引をお申し込みの場合は、お申し込みの日を含む月の翌月から割引します。
<◆2 「2年割」をご契約の場合の初回契約更新月について>
- 「2年割」をご契約で転用事業者変更と同時に本割引をお申し込みの場合、転用事業者変更前の「2年割」の更新月が本割引の更新月に引き継がれます。「2年割」と同じ更新月に本割引を解約すると違約金は発生しません。
解約について
- 解約される場合は、「NTTコミュニケーションズカスタマーズフロント(0120-506506)」までご連絡ください。
- OCNと光回線を別々に契約または解約することはできません。
- オプションサービスは、「OCN 光」を解約するとすべて解約となります。
- 「OCN 光」の契約後、NTT東日本・西日本のフレッツ光(「OCN 光 with フレッツ」を含む)、または他事業者の光サービスに変更いただく場合、「OCN 光」の解約に加えて新規開通工事・機器交換および再設定が必要となります。「OCN 光」の解約に伴い、お客さまIDが変更となります。また、「OCN ひかり電話」をご利用の場合、電話番号が変更になります。
- 月途中に「OCN 光」を解約された場合、当月分の月額費用をお支払いいただきます。
その他
- お客さまの個人情報に関し、「OCN 光」を提供するために必要な情報を、弊社がNTT東日本・西日本に開示することをご承諾いただきます。
- 本サイトでは第三者の運営する広告サービスから、お客さまが本サイトを訪れる前にクリックされている本サイトに関する広告情報(クリック日時、広告掲載サイト等)を取得し、お客さまのご注文の情報と照合することで広告の効果測定を行う場合がございます。
<転用お申し込みのお客さま>
- マイページにログインして転用承諾番号を取得する場合、弊社で保持しているお客さま情報
(郵便番号・契約者名等)をNTT東日本・西日本へ送信することに同意いただきます。
「OCN ひかり電話」について
- 「OCN ひかり電話」は、弊社の定める「IP通信網サービス契約約款 共通編/別冊(NTT Comひかり電話サービス)」に基づいて提供します。
- 『重要事項説明』をご確認ください。
- 「OCN ひかり電話」の1電話番号ごとに毎月ユニバーサルサービス料および電話リレーサービス料をお支払いいただきます。
- 東日本エリアで光サービスメニュー・1Gにおいて「OCN ひかり電話」をご利用の場合、無線LANルーターが必要となります。その場合、無線LANルーターの機器レンタル代金(月額 円(税込 円))が必要となります。
- 「OCN ひかり電話」にて新規にご利用となる電話番号(加入電話などからの番号ポータビリティーではない電話番号)は、「OCN ひかり電話」専用の電話番号になります。「OCN ひかり電話」解約時に、番号ポータビリティーして継続利用することはできません。
- 「転送電話」(アドバンスプラン含む)をご契約の場合、ご契約者の本人確認が必要です。別途ご契約者宛に本人確認手続きのご案内を郵送でお送りしますので手順に従い手続きを行ってください。本人確認が所定の期日までに完了しない場合、転送電話サービスを継続してご利用いただけなくなる場合があります。
「OCN ひかり電話」付加サービスセット割引(東日本エリアのみ)について
- 「発信者電話番号表示」、「発信者電話番号通知リクエスト」、「通話中着信」、「転送電話」、「ダブルチャネル」の中から3つの付加サービスをご契約いただくと、自動的にセット割引が適用され、3契約が月額 円(税込 円)でお使いいただけます。
- 付加サービスを4つ以上ご契約の場合、月額利用料の高い順に3つの付加サービスが自動的に選択され、「付加サービスセット割引」が適用されます。
- アドバンスプランをご契約の場合、「付加サービスセット割引」は適用されません。
「マイセキュア(5ライセンス)」について
- 「マイセキュア」は、弊社の定める「マイセキュア利用規約」に基づいて提供します。
- 『利用規約』をご確認ください。
- 利用開始月の月額基本料はかかりません(ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります)。また、解約月には月途中の解約の場合においても1カ月分をお支払いいただきます。
- ご利用のインターネット接続環境によっては、多額の通信料(パケット料金など)が発生する場合がありますのでご注意ください。
「OCNプレミアムサポート」について
- 「OCNプレミアムサポート」は、弊社の定める「OCNプレミアムサポートサービス利用規約」に基づいて提供します。
- 『重要事項説明』をご確認ください。
- 利用開始月の月額基本料はかかりません(ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります)。また、解約月には月途中の解約の場合においても1カ月分をお支払いいただきます。
「テレビオプション」について
- 「テレビオプション」は、弊社の定める「テレビオプション伝送サービス利用規約」およびスカパーJSAT株式会社の定める「テレビ視聴サービス契約約款」に基づいて提供します。
- 『重要事項説明』をご確認ください。
- 月額基本料は、利用開始日(映像用回線終端装置の設置工事完了日)を含む月を利用開始月とし、利用開始月は月額基本料はかかりません(ただし利用開始月の申込/解約が複数回行われた際はかかる場合があります)。また、解約月には月途中の解約の場合においても1カ月分をお支払いいただきます。
- NHK受信料、有料オプションの視聴料は含まれておりません。専用チャンネル放送の視聴には、各放送事業者が提供するサービスへのご契約、対応端末および料金が別途必要です。
「テレビオプション」について
- 「テレビオプション」は、弊社の定める「テレビオプション伝送サービス利用規約」およびスカパーJSAT株式会社の定める「テレビ視聴サービス契約約款」に基づいて提供します。
- 『重要事項説明』をご確認ください。
- 月額基本料は、利用開始日(映像用回線終端装置の設置工事完了日)を含む月を利用開始月とし、利用開始月は月額基本料はかかりません(ただし利用開始月の申込/解約が複数回行われた際はかかる場合があります)。また、解約月には月途中の解約の場合においても1カ月分をお支払いいただきます。
- NHK受信料、有料オプションの視聴料は含まれておりません。専用チャンネル放送の視聴には、各放送事業者が提供するサービスへのご契約、対応端末および料金が別途必要です。
「マイポケット」について
- 「マイポケット」は、弊社の定める「OCNマイポケット利用規約」に基づいて提供します。
- 『利用規約』をご確認ください。
- 利用開始月の月額基本料はかかりません(ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります)。また、解約月には月途中の解約の場合においても1カ月分をお支払いいただきます。
「おまかせマルチパック」について
- 「おまかせマルチパック」は、弊社の定める「IP通信網サービス契約約款 共通編/別冊(オープンコンピュータ通信網サービス(第2種オープンコンピュータ通信網サービスに限ります))」に基づいて提供します。
- 『重要事項説明』をご確認ください。
- 「OCN 光」の開通月を利用開始月とします。
- 利用開始月の月額利用料金はかかりません(ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際はかかる場合があります)。また、解約月については日割りは行わず1カ月分お支払いいただきます。
- 利用開始月から2年間を最低利用期間とします。利用開始月から2年以内にお客さま都合により「おまかせマルチパック」を解約された場合には、違約金4,000円(不課税)をお支払いいただきます。本違約金は、OCN接続プランを解約した場合の違約金とは別にお支払いいただくものです。
「メールウイルスチェック」について
- 「メールウイルスチェックサービス」は、弊社の定める「ウイルス検知・駆除サービス利用規約」に基づいて提供します。
- 『重要事項説明』をご確認ください。
- 利用開始月の月額基本料はかかりません(ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります)。また、解約月には月途中の解約の場合においても1カ月分をお支払いいただきます。
「迷惑メールブロック」について
- 「迷惑メールブロックサービス」は、弊社の定める「迷惑メールブロックサービス利用規約」に基づいて提供します。
- 『重要事項説明』をご確認ください。
- 利用開始月の月額基本料はかかりません(ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります)。また、解約月には月途中の解約の場合においても1カ月分をお支払いいただきます。
「ファミリーメール」について
- 「ファミリーメール」は、弊社の定める「IP通信網サービス契約約款 共通編/別冊(オープンコンピュータ通信網サービス(第2種オープンコンピュータ通信網サービスに限ります))」に基づいて提供します。
- 『サービスの概要』をご確認ください。
- 利用開始月の月額基本料はかかりません(ただし、利用開始月の申込/解約が複数回行われた際は、請求をさせていただく場合があります)。また、解約月には月途中の解約の場合においても1カ月分をお支払いいただきます。
- 「ファミリーメール」1個目は 円(税込 円)/月、2個目からの料金は 円(税込 円)/月が2個目以降の料金に加算されます。
「安心セレクトパック」について
- 『重要事項説明』をご確認ください。
- 特別なお申し込みは必要ありません。対象の各サービスのご利用状況により、自動的に適用されます。
- 対象の各サービスの月額料金が無料キャンペーン期間中は「安心セレクトパック」は適用されません。
- 対象の各サービスを複数個ご利用の場合、複数個目の組み合わせ状況により、「安心セレクトパック」が適用されます。
「ひかりTV for OCN」について
- 「ひかりTV for OCN」は、株式会社NTTぷららの定める「ひかりTV プラットフォームサービス 利用規約」、「ひかりTV ビデオサービス利用規約」、「ひかりTV対応受信装置レンタルサービスに関する利用規約」、「ぷららポイントプログラム利用規約」および株式会社アイキャストの定める「株式会社アイキャスト 放送視聴契約約款」に基づいて提供します。
- 『利用規約』をご確認ください。
- 「ひかりTV」画面より初期設定(初回接続)し利用可能な状態になった日を利用開始日、利用開始日を含む月を利用開始月とし、利用開始月の翌月から月額基本料金およびチューナーレンタル料金(チューナーレンタルの場合)がかかります。
- 「ひかりTV」新規お申し込みと同時に「ひかりTVミュージック」または「ひかりTVゲーム」をお申し込みいただいた場合、利用開始月の翌月から「ひかりTVミュージック」月額利用料金または「ひかりTVゲーム」月額利用料金がかかります。利用開始月は「ひかりTV」の利用開始月に準じます。
- 以下の場合は初期設定(初回接続)に関係なく請求を開始します。
<チューナーレンタルの場合>
- チューナー到着日を含む月(チューナー到着月)の翌々月末までに利用開始されない場合は、チューナー到着月の翌々月を利用開始月とみなし、利用開始月の翌月から月額基本料金およびチューナーレンタル料金がかかります。
<チューナーをレンタルしない場合>
- 「ひかりTV<お申込内容のご案内>」または「ひかりTV会員登録証」到着日を含む月(お申込内容のご案内到着月)の翌々月末までに利用開始されない場合は、お申込内容のご案内到着月の翌々月を利用開始月とみなし、利用開始月の翌月から月額基本料金がかかります。
- サービス解約のお申し出がない限り無料期間終了後も「ひかりTV」の契約は継続となり、月額基本料金、チューナーレンタル料金(チューナーレンタルの場合)がかかります。また、解約月には月途中の解約の場合においても1カ月分をお支払いいただきます。
- ご利用料金について、支払期日を経過してもなおお支払いがない場合、ご契約を解除する場合があります。
「ひかりTV割引パック」について
【最低契約期間について】
<対象のOCN接続プランを新規お申し込みのお客さま>
- OCN接続プランの開通月、または「ひかりTV」利用開始月のどちらか早い方の月から2年間を最低契約期間とします。
<対象のOCN接続プランをご利用中のお客さま>
- OCN「ひかりTV 割引パック」をお申し込みいただいた日を含む月の翌月、または「ひかりTV」利用開始月のどちらか早い方の月から2年間を最低契約期間とします。
【違約金について】
- 最低契約期間内にお客さまのご都合により、「ひかりTV」の解約、対象外の「ひかりTV」サービスプランへの変更、OCN接続プランの解約、または対象外のOCN接続プランへの変更をされた場合、違約金10,000円(不課税)をお支払いいただきます。フレッツ光提供エリア外への移転時等により「ひかりTV」の継続利用ができない場合は、違約金は不要です。なお、本違約金はOCN「ひかりTV 割引パック」にかかる違約金であり、OCN接続プランを解約した場合の違約金とは別にお支払いいただくものです。また、NTT東日本・西日本またはNTTドコモの解約金が別途かかる場合があります。
「OCNニコニコ動画プレミアム」について
- 「OCNニコニコ動画プレミアム」は、弊社の定める「OCNニコニコ動画プレミアム利用規約」に基づいて提供します。
- 『重要事項説明』をご確認ください。
- 利用開始月の月額利用料は発生しません。(利用開始月に解約された場合を除く)また、解約月には月途中の解約の場合においても1カ月分をお支払いいただきます。
- 本サービスをご利用の場合、対象のOCN接続プランで「2年自動更新型割引」または「2年割」いずれかのお申し込みが必要です。
OCNモバイルを同時にご利用されている場合はこの限りではありません。
「OCNニコニコ動画プレミアム」について
- 「OCNニコニコ動画プレミアム」は、弊社の定める「OCNニコニコ動画プレミアム利用規約」に基づいて提供します。
- 『重要事項説明』をご確認ください。
- 利用開始月の月額利用料は発生しません。(利用開始月に解約された場合を除く)また、解約月には月途中の解約の場合においても1カ月分をお支払いいただきます。
- 本サービスをご利用の場合、対象のOCN接続プランで「2年自動更新型割引」または「2年割」いずれかのお申し込みが必要です。
OCNモバイルを同時にご利用されている場合はこの限りではありません。
「OCN 朝日新聞デジタル」について
- 「OCN 朝日新聞デジタル」は、弊社の定める「IP通信網サービス契約約款 共通編/別冊(オープンコンピュータ通信網サービス(第2種オープンコンピュータ通信網サービスに限ります))」および株式会社朝日新聞社が定める「朝日新聞デジタル利用規約」に基づいて提供します。
- 『注意事項』をご確認ください。
- OCN接続プランの利用開始日を含む月の翌月から「朝日新聞デジタル」の課金およびOCN接続プランの月額基本料の値引き適用が開始されます。
「朝日新聞デジタル」の月額料金の課金およびOCN接続プランの月額基本料の値引き適用が開始された月を1カ月目として13カ月目が契約更新月となります。 - 契約更新月以外に「OCN 朝日新聞デジタル」を解約した場合、「OCN 朝日新聞デジタル プレミアムコース」で2,400円(不課税)、「OCN 朝日新聞デジタル ダブルコース」で1,200円(不課税)を違約金としてお支払いいただきます。なお違約金はOCN利用料と合算して請求させていただきます。また、解約月には月途中の解約の場合においてもOCN接続プランの月額基本料および「朝日新聞デジタル」の月額料金のそれぞれ1カ月分をお支払いいただきます。
「050 plus」について
- 「050 plus」は、弊社の定める「IP通信網サービス契約約款 共通編/別冊(第3種ドットフォン(タイプ6に係るものに限ります))」「050 plus転送ゲートウェイ機能に関する利用規約」および「050 plusアプリケーション使用許諾に関する利用規約(Android)(iOS)(WindowsPC)」に基づいて提供します。
- 『重要事項説明』をご確認ください。
- 月額費用には月額基本料のほかに、ユニバーサルサービス料および電話リレーサービス料、通話料がかかります。
表示料金およびキャンペーンについて
- シミュレーションでの表示料金およびキャンペーンに関する記述は、2022年3月29日時点のものです。
合計した額に1円未満の端数が生じた場合は、その端数を切り捨てての請求になります。お客さまのサービス契約状況によってはシミュレーション料金と実際の請求額が異なる場合があります。 - 対象プラン(OCN ADSL 「フレッツ」)以外から「OCN 光」をお申し込みされた場合、「OCN ADSL 「フレッツ」からOCN 光への乗り換えキャンペーン」の特典は適用されません。
「注意事項」をスクロールしていただき、最後までご確認いただくと「同意する」にチェックできます。