
Bizストレージ ファイルシェア
料金・お見積もり
基本料金
名称(ディスク容量) | 最大登録可能ユーザー数 | 初期設定費用 Webでお申込み(お手軽導入プラン) の場合無料! |
月額基本料金 サービス開始月無料! |
---|---|---|---|
1GByte | 1,000 | 20,000円 (税込22,000円) |
15,000円 (税込16,500円) |
2GByte | 2,000 | 20,000円 (税込22,000円) |
26,000円 (税込28,600円) |
10GByte | 10,000 | 20,000円 (税込22,000円) |
65,000円 (税込71,500円) |
100GByte | 10,000 | 20,000円 (税込22,000円) |
95,000円 (税込104,500円) |
500GByte | 10,000 | 20,000円 (税込22,000円) |
150,000円 (税込165,000円) |
1TByte | 10,000 | 20,000円 (税込22,000円) |
200,000円 (税込220,000円) |
メールサポート
- 基本料金には月間10インシデントまでのシステム管理者へのメールサポートが含まれます。
(サービス開始月および翌月は無制限です。) - 月間10インシデントを超える場合は、オプションで1インシデント追加につき5,000円(税込5,500円)となります。
- ご回答は平日9:30~17:00で2営業日以内となります。
オプション料金
名称 | サービス概要 | 月額料金 サービス開始月無料! |
---|---|---|
お問い合わせボタン | エンドユーザーからの問い合わせを受け付けるフォーム機能が利用できます。 | 無料 |
ディスク追加(1GByte) | 2GByteプランに1GBまたは2GBのディスク容量を追加できます。 | 1GB追加につき 13,000円 (税込14,300円) |
統計情報 | 12項目の統計情報で検索・CSVダウンロードができます。また、標準では前月1日~当日分までのログの保管・検索・CSVダウンロードが無期限となります。 | 10,000円 (税込11,000円) |
アーカイブ | ファイル送信機能(ShareDisk)で送信したファイルの原本を保管できます。100GBのアーカイブ用ディスク容量を含みます。 | 20,000円 (税込22,000円) |
アーカイブ用ディスク追加 (100GByte) |
100GB単位でアーカイブ用ディスク容量の追加ができます。(最大49,900GBまで追加できます) | 4,000円 (税込4,400円) |
削除データ復活 | 削除してしまった1週間以内のファイルを復元できます。また、設定した保存期間を過ぎたファイルを自動で削除することもできます。 ※共有フォルダー機能で、ルートフォルダー(最上位の共有フォルダー)を削除した場合は復元できません。 |
ディスク月額総料金の10% |
サポートに関する有料オプション(初期導入サポート・システム管理担当者向けトレーニング・システム管理担当者サポート追加・エンドユーザーサポート)もご用意しております。詳しくは契約規定をご覧ください。
お申し込み方法による違い
Webでお申し込み(お手軽導入プラン) | 申込書でお申し込み | |
---|---|---|
お申し込み方法 | 申し込みサイトでお申し込み (ICT Business Mall) |
申込書(郵送)でお申し込み |
押印 | 不要 | 必要 |
初期設定費用 | 不要 | 必要 |
無料オプション | [使用しない] に自動設定 ※ご利用開始後、変更可 |
[使用する] [使用しない] から選択 |
有料オプション | Webでのお申し込みはできません。 ご利用開始後、変更申込書にてお申し込みください。 |
[追加する] [追加しない] から選択 |
サイトに表示する名称、ロゴ | サービスロゴを固定表示 ※ご利用開始後、変更可 (変更料金必要) |
[文字] [画像] から選択 (お客さまがご指定の文字または画像を表示) |
サイトのURL | 英数字混在のランダムな6桁を自動付与 ※ご利用開始後、変更可 (変更料金必要) |
お客さまがご指定の文字列を表示 |
管理者専用サイトに表示する名称 | お申し込み時の[会社名/団体名]を表示 ※ご利用開始後、変更可 (変更料金不要) |
お客さまがご指定の文字を表示 |
最低利用期間 | 開通日の翌月1日から3カ月間 ※サービス開始月解約の違約金不要 |
開通日から6カ月間 |
設定変更料金
ご契約後に設定を変更する場合は、下記の料金が必要となります。
名称 | 設定変更料金 |
---|---|
品目変更(ディスク容量/アーカイブ用ディスク容量が増加する場合) | 無料 |
品目変更(ディスク容量/アーカイブ用ディスク容量が減少する場合) | 1回につき 10,000円(税込11,000円) |
無料オプション(お問い合わせボタン)、削除データ復活、統計情報、アーカイブ 付加 | 無料 |
無料オプション(お問い合わせボタン)、削除データ復活、統計情報、アーカイブ 廃止 | 1回につき 10,000円(税込11,000円) |
エンドユーザーサポート 付加 | 1回につき 30,000円(税込33,000円) |
エンドユーザーサポート 廃止 | 1回につき 30,000円(税込33,000円) |
URL変更 | 1回につき 30,000円(税込33,000円) |
サイト名称・ロゴの変更 (ロゴは弊社指定サイズでお客様に作成いただきます) |
1回につき 10,000円(税込11,000円) |
- 利用料金は、設定変更を実施した日の翌月から変更となります。
- 同時に複数の設定変更を行った場合は、最も金額の高い設定変更料金のご請求となります。
例:ディスク容量の減量(10,000円(税込11,000円))とURL変更(30,000円(税込33,000円))を同時に行った場合は、30,000円(税込33,000円)のご請求となります。
お支払い方法・お支払いサイクル
お支払い方法
請求書払い
口座振替
初回は必ず請求書でのお支払いとなります。
※口座振替をご希望のお客さまは、初回の請求書が届いた後、請求書に記載のビリングカスタマセンタにご連絡ください。
お手続きの方法をご案内いたします。
なお、お手続きが完了するまでは請求書でのお支払いとなります。
お支払いサイクル
請求書の発行時期 | ご利用月の20日ごろ 例:5月ご利用分は、5月20日ごろに請求書が発行となります。 |
---|---|
請求書でのお支払い期限 | 請求書発行日から45日以内(ご利用月の翌々月5日) 例:5月20日発行の請求書は、7月5日がお支払い期限となります。 |
例:4/4にサービスを開始した場合
最低利用期間・ご注意事項
- 最低利用期間は6カ月間です。ご契約時にNTTコミュニケーションズから通知する「利用開始日」起算日となります。
- Webでお申込み(お手軽導入プラン)の場合、最低利用期間は利用開始日の翌月1日から3カ月間です。
(サービス開始月での解約は違約金が発生しません。) - 最低利用期間内にご利用料金が減額する設定変更はできません。
(ご利用料金が増加する設定変更は可能です。) - 最低利用期間内にご解約の場合は、残余期間分の料金をご請求させていただきます。
- ご契約は自動更新となります。ご解約は解約日の5営業日前までに解約申込書のご提出が必要です。
- 日割り計算は行っておりません。解約月のご利用料金は、月の途中でも1カ月分をご請求させていただきます。
オンライン見積もり
新規でご契約いただく場合のお見積もりを発行できます。
既存のご契約内容を変更してお見積もりを発行できます。
既存のご契約内容のままのお見積もりを発行できます。
0120-003300
- 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)