Select Language : English 日本語
Global Site : NTT Ltd.
アプリケーション(SaaS)

Subsphere

事例:国内大手製造業(精密機械メーカー)

新規×自社商材

SaaSサービスのON/OFF管理と顧客契約状況連携、自社ブランドによるサイト・マイページを実現しました。加えて、クレジットカード/口座振替/請求書払いなどの支払い方法を拡充しています。

背景・目的

  • 事業主体製品とシナジーのあるSaaS事業を立ち上げ。
  • 顧客の申し込みから決済まで、シームレスなサービス提供を実現するツールが必要であった。
  • 加えて、複数プランの商品ラインアップを用意し、BtoBでもWebを窓口としてサービス提供を構想していた。
  • バックオフィス部門の意向としては、従来商品とは異なり、少額で多数の決済が発生するため、請求書支払い以外の選択肢が必要であった。

NTTコミュニケーションズの貢献

  • サブスクリプションビジネスに必要なバックオフィス・フロントオフィス・エンドユーザーの一連の機能を提供しました。
  • 契約情報をサービスサーバーとAPI連携し、シームレスで契約状況に応じた正しいサービス提供/請求の実施に貢献しました。
  • 顧客の求める支払い方法に応じて、クレジットカード、口座振替、請求書払いに対応し、顧客ごとの締日設定も提供しました。

イメージ

「事例:国内大手製造業(精密機械メーカー)」のイメージ図

Subsphere

サービスの紹介動画、今サブスクビジネスを始めるべき理由、機能の概要、事例の概要、料金など

特長/メリットの紹介動画、Subsphereで解決できること、NTTコミュニケーションズの強み

オンラインストア、KPI分析ダッシュボード、請求管理、決済、顧客/契約管理、商品管理、APIなど

村田製作所などの事例、Things Cloud/ServiceNow/物流管理システムとの連携例

利用料金(初期費用・月額料金)

ヒアリングからシステム提供開始までの流れ、期間

機能、費用、実績などのご質問と回答

NTTコミュニケーションズ(Subsphere)が参加するイベント、セミナー

サービス紹介資料、事例、ユースケース、ホワイトペーパーなどを今すぐダウンロード

関連サービス

このページのトップへ