
議事録作成支援サービス
COTOHA Meeting Assist

AI音声認識で、会議の発言をリアルタイムにテキスト化
マイクからの音声をAIが即座にテキスト化、議事録作成の効率化を実現します。
初期費用無料、月額55,000円(税込)~とリーズナブル
インターネット接続端末と外部接続マイクで手軽に利用できるクラウドサービスです。

ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2020
AI部門「ベストイノベーション賞」受賞
リモートワークでも活用できる点を評価され受賞いたしました。
お問い合わせ/お申し込み

0120-106107
受付時間 9:30~17:00
(土日祝日を除く)
AI音声認識で会議の発言をテキスト化、作業時間を大幅に削減!

一般的に、手作業で議事録を作成した場合、会議時間の倍以上の時間がかかりますが、COTOHA Meeting Assistを活用すれば、議事録作成にかかる作業時間を大幅に削減できます。
また、リアルタイムでの音声のテキスト化に加えて、録音データ(WAV、mp3、mp4形式)のアップロードによるテキスト化も可能です。
音声の聞き直しもカンタン、テキスト編集もラクラク!

作成した議事メモは、管理画面からテキスト形式およびCSV形式のファイル(.txt、.csv)でダウンロードできます。
発言内容の整理も簡単、タスク管理で業務の抜け漏れを防止!

また、会議における決定事項や宿題事項を参加者同士で共有し、タスク管理機能で担当者や実施期限を割り当てることも可能です。
自動翻訳機能で、異なる言語の相手にも翻訳したテキストを表示可能!

音声入力および翻訳機能は、以下のとおり対応しています(操作画面の表示言語は日本語のみ)。
■音声入力が可能な言語
日本語、英語、中国語、広東語、韓国語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語
■テキスト表示が可能な言語
日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁體字)、韓国語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語
チャットでも会議に参加できる!

初期費用無料、インターネット接続端末+マイクですぐに使える!

会議参加者のID数は管理画面で自由に増減が可能です。最大1,000IDまで追加できるので、ご利用状況に応じた柔軟な運用を実現します。
- COTOHA Meeting Assist トップ
- |
- 特長/メリット
- |
- 利用シーン
- |
- 料金
- |
- よくあるご質問
このページのトップへ