Select Language : English 日本語
Global Site : NTT Ltd.

ご利用例

サービス紹介資料

「AI電話サービス」のサービスカタログは、以下から確認できます。

PDF「AI電話サービス」サービスカタログ(PDF形式:2,808KB)

(1)みまもり電話(RPA※1連携)

AI電話サービスが高齢者の自宅に電話をかけ、高齢者の安否や体調を確認し記録します。
さらに、会話の内容に応じて、ご家族や地域の支援機関へ情報連携します。

みまもり電話(RPA連携)みまもり電話(RPA連携)

別ウインドウが開きます「GOOD DESIGN AWARD」サイト

(2)交通サービスの予約受付(RPA※1連携)

地域の交通サービスをAI電話サービスが予約受付してくれることで、24時間365日、好きな時間に予約できます。

交通サービスの予約受付(RPA連携)交通サービスの予約受付(RPA連携)

(3)サービス申込・変更などの受付(CRM連携)

AI電話サービスで受け付けた内容を、自動でCRM(顧客情報管理システム)へ登録します。
電話、Web等で受け付けた情報を一元管理できます。

サービス申込・変更などの受付(CRM連携)サービス申込・変更などの受付(CRM連携)

(4)営業電話の強化(「MiiTel(ミーテル)」連携)

営業電話に出られない場合の自動応答として「AI電話サービス」を利用することで、繁忙期や時間外でも営業のチャンスを失わずに対応できます。
さらに、株式会社RevCommが提供する、通話内容をAI解析するクラウドIP電話「MiiTel(ミーテル)」と連携することで、自動応答時の通話内容の見える化も可能です。

営業電話の強化(「MiiTel(ミーテル)」連携)営業電話の強化(「MiiTel(ミーテル)」連携)

(5)リモート接客(RURA連携)

来店時のリモート接客に加え、店舗にかかってきた電話にも画面上で対応できます。スタッフが忙しい場合には、代わりにAI電話サービスが応対します。

リモート接客(RURA連携)リモート接客(RURA連携)

(6)オンライン面接(インタビューメーカー連携)

AI電話サービスにより、面接開始までに発生する、就活生からの接続と操作サポートのお問い合わせの受付を自動化。選考の〆切が重なり、問い合わせの受付処理が急増する就活シーズンでも、AI電話サービスにより、サポートデスクの増員は不要です。

オンライン面接(インタビューメーカー連携)オンライン面接(インタビューメーカー連携)
  • 画面はイメージです。
  • 1「RPA」とはRobotic Process Automation (ロボティック・プロセス・オートメーション)の略で、デスクワーク(主に定型作業)をルールエンジンやAIなどの技術を備えたソフトウェアのロボットが代行・自動化する概念です。

このページのトップへ