ドコモの「画像認識エンジン」とは?
画像に何が写っているかを認識・識別できるAIを実現するコア技術です。6つのエンジンの組み合わせからさまざまなソリューションを生み出すことが可能で、企業のニーズに合わせて経営課題・業務課題を解決するための仕組みを提供しています。
「ドコモ画像認識プラットフォーム」とは?
ドコモが提供する画像認識プラットフォームとは、業務効率化やサービス性向上など、さまざまな価値を提供するソリューションの核となる画像認識エンジンをAPIとして提供するクラウドサービスです。本サービスのユーザーは、アノテーションされた画像などのデータセットを用意することで、画像認識エンジンの認識対象を司る学習モデルを自身で作成・カスタマイズすることができるため、さまざまな分野において利用可能です。
さらに、docomo MEC™上で展開されているため、MECの特徴を生かした画像認識エンジンをご利用することも可能です。
「ドコモ画像認識プラットフォーム」のご利用はこちら6つの認識エンジンについて
それぞれの用途に合わせて最適な認識エンジンを選択できるだけでなく、複数の認識エンジンを組み合わせることで高いパフォーマンスを発揮します。


▼特定物体認識
事前に登録した画像と質問で投げられた画像の照合を行います。商品、キャラクター、専門的な画像など、自由に画像を登録でき、幅広い分野でご活用いただけます。
【想定利用シーン】
商品のPRや説明、施設のガイド、情報入力業務効率化、商品やポスターをARマーカー化、など。
▼一般物体認識
Deep Learning(深層学習/機械学習)の技術を用い、被写体の画像特徴(パターン)を事前に学習することで、画像に写っているものが「何か」を判定します。
【想定利用シーン】
不良品検査の業務効率化、異常検知、さまざまなシーンやものを認識、スタンプラリーなどの回遊施策、など。
「ドコモ画像認識プラットフォーム」のご利用はこちら
▼物体検出
Deep Learning(深層学習/機械学習)の技術を用い、被写体が写真の「どこ」に位置しているか判定します。
【想定利用シーン】
商品棚分析(物体検出+特定物体)、混雑度判定、人物検知、入力作業の簡易化、など。
「ドコモ画像認識プラットフォーム」のご利用はこちら
▼類似画像検索
Deep Learning技術を活用して、画像の特徴を解析し、データベース(以下DB)から類似度の高い画像を高速に検出します。
【想定利用シーン】
動画・画像コンテンツのアーカイブ整理、ファッションアイテムの検索、など。
▼文字認識
自然画像中の文字領域の検出、および認識を行います。
▼顔認識
顔を認識し属性推定や類似の顔検索・グルーピングが可能です。
解決できる課題
お客さまが抱く課題は、業界・職種によっては多岐にわたります。しかし、共通した課題としてあげられるのは、「人の目と手を使って作業するには、膨大な時間やコストがかかってしまうような、大規模で対象が多いものの確認・監視・検索業務」ということです。
このような課題は、画像認識を使って効率的に処理することで解決することが可能です。
ドコモの「画像認識エンジン」を使ったサービス
6つの認識エンジンを組み合わせて、実際にサービス化に至った事例をご紹介します。
棚割画像認識サービス「棚SCAN ®-AI」
「棚SCAN ®-AI」は、物体検出と特定物体認識を組み合わせたサービスです。店頭の陳列棚をスマホのカメラで撮影することで、誰でも簡単に短時間で陳列をデータ化することができます。
たとえば、「手間をかけずに棚割計画と店舗実態のギャップを把握したい」といった小売業者様の課題や、「得意先店舗を巡って売場シェアをチェックし、棚割データへの落とし込みをしたい」メーカー様・卸売業者様の課題を解決することができます。
「棚SCAN ® -AI」の課題解決事例はこちら導入メリット
ドコモの「画像認識エンジン」を導入した際、大きく2つのメリットを得ることができます。
▼人件費の削減
確認・監視業務の効率化によって、委託業務量を削減することができます。
▼サービスレベル/売上の向上
たとえば、ECサービスなどで多くの商品DBのなかから類似品を検索しソーティングすることで、類似商品のレコメンドを実現します。サービスレベルの向上によって、新たな売上機会を増やすことにも期待できます。
サービス導入について
エンジン選定のため要件定義を行い、画像を収集して学習モデルの作成・評価を行います。その後、商用システムの構築に向けた検討に移ります。
サービス創出に向けた取組み
ドコモの営業チャネルでは、企業様の課題やニーズを発見し、企業様が保有する業務ノウハウやソリューションにドコモの画像認識を組み合わせて提供するスキームをめざしています。詳しくはお問い合わせください。
「ドコモ画像認識プラットフォーム」をすぐにご利用したい場合はこちら(一部エンジン)※「docomo MEC™」は株式会社NTTドコモの商標です。