ドコモの技術

TOPGUNプロジェクトを通して提供しているサービスや技術、製品
についてご紹介しています。

-棚割AIソリューション-TanagramTM のイメージ写真

-棚割AIソリューション-Tanagram

棚割分析に必要なデータ(POS・棚割データ・商品マスタ)を投⼊していただくだけで、棚割を⾃動で⽣成するプロトタイプアプリです。棚割提案業務において、作業効率の向上と脱属⼈化を⽬指すだけでなく、客観的な分析に基づいた短時間での意思決定をサポートします。

画像認識エンジンのイメージ写真

画像認識エンジン

画像に何が写っているかを認識・識別できるAIを実現するコア技術です。6つのエンジンの組み合わせからさまざまなソリューションを生み出すことが可能で、企業のニーズに合わせて経営課題・業務課題を解決するための仕組みを提供しています。

サービス化済み
プログラミング教育用ロボット「embot」のイメージ写真

プログラミング教育用ロボット「embot」

ダンボールを用いたロボットを自由に組み立てることで電子工作やものづくりの基礎を学ぶとともに、そのロボットをタブレットやスマートフォン上でのビジュアル・プログラミングを通じて子供でも簡単に操作することがでるスターターキットです。

サービス化済み
AI電話サービスのイメージ写真

AI電話サービス

ドコモの「AI電話サービス」は、Amazon ConnectとドコモAIエージェントAPI ®を組み合わせることでRobotics Calling Process Automation(AIによる電話業務の自動化)を実現するサービスです。AI活用することで電話業務を自動化すれば、多種多様な企業における業務負担を軽減でき、またサービス業などでは顧客満足度を高めることが期待できます。

サービス化済み
センサープログラミングのイメージ写真

センサープログラミング

「センサープログラミング」は、小学校教育における多様な授業に、プログラミング教育の導入を可能にするサービスです。普及が広く進むプログラミング言語「Scratch」を組み合わせることで、直感的で教育現場でも導入しやすいプログラミング学習環境を構築しました。

サービス化済み
おくだけレセプション ®のイメージ写真

おくだけレセプション ®

ドコモの「おくだけレセプション ®」は、タッチ操作と音声に対応したインタラクティブなAI受付です。実写の人物を採用し、「話しかけてみたい」、また「話してみたい」と思える「ひと」と「AI」の心地よいインターフェイスを実現しました。

サービス化済み
EMii PicLab–エンタープライズプラン-のイメージ写真

EMii PicLab–エンタープライズプラン-

AIを利用した画像認識技術を活用し、撮影写真を人物ごとに分類し、写真販売までのリードタイムを短縮します。写真販売サイトの構築~写真販売まで実施しイベント主催者さまの負担を軽減します。

サービス化済み
おしゃべり案内板 ®のイメージ写真

おしゃべり案内板 ®

3DCG / 実写キャラとの対話で行う案内サービスです。「話しかけてみたい」「話してみたい」と思える「人」と「AI」の心地よいインターフェイスを実現します。案内する内容やキャラのカスタマイズが可能で、インバウンド(英中韓)対応します。

サービス化済み
タッチで会話 ®のイメージ写真

タッチで会話 ®

「タッチで会話 ®」は、外国語での会話ができなくても、画面上のアイコンや定型文をタッチするだけで外国人と簡単にコミュニケーションをとることができるiOS対応タブレット用のアプリケーションです。アイコンをタッチして目的に応じた対話文を呼び出すことで、感覚的に対話を行うことができます。

サービス化済み
棚SCAN®-AI のイメージ写真

棚SCAN ® -AI

「棚SCAN ® -AI」は、NTTドコモのAI技術とサイバーリンクス社の商品画像データベースを用いて、スマホ等で撮影した売場棚割画像から商品情報や位置情報を判別し、店頭陳列(棚割)のデータ化を行い、店頭分析や棚割システム連携を行います。更に棚割データはマーケティング活用で売場を活性化させます。

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

ドコモビジネスコンタクトセンター

受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

TOPGUN

※「トップガン」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。