Select Language : English 日本語
Global Site : NTT Ltd.

お客さまの課題解決のヒントをお届けするデジタルマガジンICT Business Online

メルマガ登録 サービス
オンライン注文

駆け込みリモートワークの「しくじり」をまとめて解消! オフィス同等リモートワーク環境構築する方法 生産性、安全性を高め、煩雑な管理負荷を抑制

コロナ禍を受け、急ぎ足で業務体制をリモートワークに移行した企業は少なくありません。しかし、実際に回してみると社員からは使いづらい、仕事にならない、IT部門からはセキュリティが不安、管理にかかる稼働が大きいといった「不満たらたら」の声が出ているのではないでしょうか。そんな駆け込みリモートワークの「しくじり」をまとめて解決、オフィスと同レベルの環境をつくるヒントをご紹介します。

クラウドファーストネットワークパック

  • 在宅勤務の整備にばらつきがある

    リモートワークを妨げる要因では「通信が遅い、重い」(57%※1)、「サイバーリスクの懸念がある」(80%※1)が上位を占めています。さらに社内文書、契約書などの押印・承認で出社を余儀なくされることも。これらを解決するにはネットワーク環境の見直しと合わせて、出社前提のワークスタイルの見直しも必要です。

    ※1:パロアルトネットワークス「テレワークジャパンサーベイ2020年版」

  • SaaSが遅くて使いものにならない

    通信の遅延、切断がSaaS活用時の生産性を低下させます。課題としては「SaaS利用でインターネットトラフィックが増大」(74%※1)に加え、「Web会議・ビジネスチャットの品質低下」(49%※2)という声も出ています。これらの課題を解決するには従来のネットワークの品質を向上させる構成の見直しが必要です。

    ※1:IDC Japan「2018年 企業ネットワーク機器利用動向調査」

    ※2:NTT Com中堅中小企業層市場調査(2020年4月)

  • セキュリティ管理にかかる稼働が大きい

    オフィスとは異なり多拠点の管理対応が必要となるリモートワーク環境では、従来のオフィスワーク環境よりもセキュリティ管理の負荷が大きくなります。一方で管理側では「運用管理のコスト負担」(42%※1)、「セキュリティ人材がいない」(42%※1)、「運用担当者の負担が大きい」(22%※1)といった課題が顕在化。充分なセキュリティ対策に加え、いかにセキュリティ管理の運用稼働を抑えるかがポイントになります。

    ※1:NTT Com中堅中小企業層市場調査(2020年4月)

リモートワークのお悩みをまとめて解決!お客さまの解決したい課題に合わせて最適な構成をご提案します

課題
在宅勤務の整備にばらつきがある

リモートワーク環境をまとめて増強・改善

PC、ネットワーク、セキュリティ対策までリモートワーク環境をワンパッケージで提供。快適にアクセスできるファイルサーバー、Web会議、チャットなどのツールで社員間のコラボレーションも向上します。さらに契約書、請求書の電子化により、押印・承認のために出社する手間もなくします。

「かんたんリモート環境」構成例

図:「かんたんリモート環境」構成例

構成モデルのソリューション紹介

テレワークスタートパック
ワンストップ・テレワークパッケージサービス
テレワークに必要なノートPC、モバイル通信、セキュリティサービスをパッケージ化。事前の設定作業も完了した状態で提供します。最小1台より導入が可能。設定不要でセキュアなテレワークが始められます。
詳しくはこちら
OCN モバイルONE
for Business
法人向けモバイルサービス
ノートPC、スマートデバイスを使って自宅や外出先からの手軽なインターネット接続を実現。社内業務サーバー、イントラネットへの接続はもちろん、SaaSなどのクラウドサービスも快適に利用できます。
詳しくはこちら
Box over VPN
ファイル共有・一元管理サービス
ストレージ容量無制限で社内・取引先とのファイル共有、業務アプリケーションとのシームレスな連携を実現。さまざまなコンテンツの一元管理・共有により、社内外のコラボレーションを活性化します。
詳しくはこちら
Microsoft 365
コラボレーションプラットフォーム
マイクロソフトが提供するグループウェアです。チーム内でのチャット、グループ会議、ファイルやスケジュールの管理など、チームでのコミュニケーション活動に必要なツールをすべて格納しています。
詳しくはこちら
Direct Calling for Microsoft Teams
「Microsoft Teams」からの外線発信を実現
Microsoft 365のコミュニケーションハブ「Microsoft Teams」からの外線発信を実現するサービス。月額料金300円(税込330円)/IDでお手軽に、ビジネスで必要なコミュニケーションを「Microsoft Teams」に集約できます。
詳しくはこちら
課題
セキュティ管理にかかる稼働が大きい

リモートワークのセキュリティ管理大幅に軽減

テレワークに必要なノートPC、VPNのモバイル通信、セキュリティサービスをワンパッケージで提供。高品質、広帯域なVPNサービス、vUTMによる各種セキュリティ対策に加え、平常時からインシデント発生時、事後対応まで、トータルなセキュリティのお悩みを解消するサポートデスクもセットでお届けします。

「セキュアなテレワーク環境」構成例

図:「セキュアなテレワーク環境」構成例

構成モデルのソリューション紹介

テレワークスタートパック
ワンストップ・テレワークパッケージサービス
テレワークに必要なノートPC、モバイル通信、セキュリティサービスをパッケージ化。事前の設定作業も完了した状態で提供します。最小1台より導入が可能。設定不要でセキュアなテレワークが始められます。
詳しくはこちら
Arcstar Universal One
モバイル
モバイル・VPN間接続サービス
インターネットを経由せず閉域網にダイレクト接続するモバイルサービス。機密性の高い企業データ、個人情報の通信はもちろん、SaaSなどのクラウドサービスも安全、快適に利用できます。
詳しくはこちら
「Arcstar Universal One」
ベストエフォートアクセス
(IPoE)
高信頼VPNサービス
従来のベストエフォートプランに比べて10倍、ゆとりある設備構成を実現。SaaSなどのクラウドサービスの利用に最適なハイエンドのベストエフォートサービスです。トラフィックレポート機能も利用できます。
詳しくはこちら
「Arcstar Universal One」
L3 ギャランティアクセス
(センタエンドオプション)
高信頼VPNサービス
クラウド時代の課題を解決する高品質・高信頼なVPNサービスです。アクセスが集中するセンターと拠点間の通信で帯域を100%確保する、センターエンド型ネットワークに最適な回線を提供します。
詳しくはこちら
「Arcstar Universal One」
インターネット接続機能
(vUTM)
高信頼VPNサービス
高信頼なインターネット接続とファイアウォール、IPS/IDS、アンチウイルス、URLフィルタリングなどの各種セキュリティ機能をクラウド化してセットで提供。簡単にインターネット向けセキュリティ対策が可能です。
詳しくはこちら
セキュリティ
サポートデスク
ワンストップ・セキュリティ対策サービス
サイバーリスク保険が付いたセキュリティに特化したヘルプデスクサービスです。日々のセキュリティ相談からインシデント発生時、事後対応に至るまで、プロによる手厚いトータルサポートを提供します。
詳しくはこちら

このページのトップへ