運輸/流通で記事を探す
-
データセンターの災害対策 サーバやネットワークなどITインフラ環境のBCP
すでに多くの企業において、BCP(Business Continuity Plan)を策定するなど、災害への備えは進められています。特にITインフラ環境の災害対策の重要性は高まっています。災害でIT環境が深刻なダメージを受ける前に、改めて災害対策を見直しましょう。
-
リスクの高いシャドーITを把握 外部からのアクセスを安全なデバイスのみに限定するには
スマートフォンやタブレットといったスマートデバイスの進化によって、個人が持つデバイスでも業務が可能になりました。これは業務効率を向上させるという意味では効果的ですが、一方で大きなリスクも伴います。その1つが、個人用のデバイスを社内ネットワークに接続するリスクです。また、業務用のファイルなどがコピーされた個人用のデバイスが紛失や盗難に遭うというリスクも存在します。ここでは、個人用のデバイスを社内ネットワークに接続するリスクと、それにまつわる課題を解決するNTT Comのソリューションについて解説します。
-
デジタル変革のためにIT人材を確保する一手とは
デジタル化の進展により企業経営はどう変わるのか。どのようにデジタルトランスフォーメーションの第一歩を踏み出すべきか。そして、実現に向けて優秀なIT人材を確保する妙手はどこにあるのか。そのヒントを日経BP総研主催セミナー「加速するデジタルトランスフォーメーション~新たな価値創造への挑戦~」の講演から探っていきます。