ネットワーク・モバイルで記事を探す
-
5Gによる自由な視点は、エンタメ業界にどんな価値をもたらすのか
高速・大容量通信により、低遅延、多数端末同時接続などを可能にした5G。コロナ禍によって大きな影響を受けたエンターテインメント業界でも、5G使った新しいスタイルのライブ配信が話題を集めています。ドコモが提供する映像サービスSwipeVideoによるライブの楽しみ方や、ビジネスへの活用の可能性について考えてみましょう。
-
非対面で完結できる? ニューノーマル時代のコミュニケーション文化とは
コロナ禍の中で、ソーシャルディスタンスの観点から非対面のコミュニケ―ションが広がりました。Web会議やチャットなどのツールを活用することで、コミュニケーションロスが軽減したものの、対面の価値も改めて見直されるようになりました。今後オフィスに人が戻った時、どのようなコミュニケーション文化が醸成されるでしょうか。
-
駆け込みリモートワークの「しくじり」をまとめて解消!オフィスと同等のリモートワーク環境を構築する方法
コロナ禍を受け、急ぎ足で業務体制をリモートワークに移行した企業は少なくありません。しかし、実際に回してみると社員からは使いづらい、仕事にならない、IT部門からはセキュリティが不安、管理にかかる稼働が大きいといった「不満たらたら」の声が出ているのではないでしょうか。そんな駆け込みリモートワークの「しくじり」をまとめて解決、オフィスと同レベルの環境をつくるヒントをご紹介します。