クラウド・データセンターで記事を探す
-
投資対効果を上げるクラウドサービスの選定・導入ガイド
場所を問わない働き方を実現する手段としてクラウドサービス、特にSaaS(Software as a Service)が急速に普及しています。業務でグループウェアやプロジェクト管理アプリを利用している方も多いのではないでしょうか。これまでサーバーやパソコン上で稼働していたソフトウェアがインターネットから利用できるようになることで、業務の利便性は大きく向上しました。しかし、SaaSはただソフトウェアの実行場所が変わっただけではありません。本ホワイトペーパーでは、クラウドサービスの中でも最も身近なSaaSについて、改めて知っておくべき特徴を整理して解説します。
-
BCP診断で事業継続をサポートするベストなDXソリューションがわかる!
BCPは1度作成して終わりではなく、新たに現れたリスクや状況の変化に応じてアップデートすることが必要です。現状のBCPで各種災害やパンデミック、あるいはサイバー攻撃に対応できるのか、改めてチェックしてみましょう。
-
DXを加速させるITシステムの運用改革。増え続けるデータは“Wasabi漬け”で解決!オブジェクトストレージ活用術
増え続けるデータの保存先として、ぜひ検討したいのがオブジェクトストレージの活用です。オブジェクトストレージを活用して低コストでのデータ保存を可能にするソリューションを解説します。
-
テーマは「社会・産業DX」、NTT Com「CDF2021」が描くDXのリアルとは
NTTコミュニケーションズグループの総合プライベートイベント「NTT Communications Digital Forum 2021」が、2021年10月20日(水)~22日(金)にオンラインで開催されます。当イベントのテーマや見どころなどをご紹介します。
-
PPAP脱却とメール誤送信問題を解決する方法
電話や郵便、FAX、さらにテレワークではWeb会議など、ビジネスの現場ではさまざまなコミュニケーションツールが使われていますが、その中でも利用する機会が多いのはメールではないでしょうか。
-
5割超の「対面営業ができない」企業がデジタルに走る理由とは
昨今では対面営業がしづらい状況であり、訪問先に与える印象も悪く、そもそもリモートワークの増加により担当者が会社に不在という状況も少なくありません。この対面営業の機会減少をデジタル活用で補う必要があります。