グローバルICTで記事を探す
-
ICT基盤運用の効率的なアウトソースを実現する「+M」 | クラウドスペシャリスト・リレーインタビュー第4弾
クラウド等のICT基盤の整備では、運用フローや体制をどのように設計が重要なポイントです。専任の運用者を雇用して社内で行いますか?それともアウトソース?クラウドICT基盤の運用を検討する際に検討すべきポイントや、運用ニーズに合わせたソリューションについて、NTTコミュニケーションズ クラウドスペシャリストの梶山 慎平が詳しく解説します。
-
最新鋭のケーブル敷設船「きずな」の内部に潜入!
島国日本の通信において重要な役割を担う海底ケーブルを敷設および修理するための船舶として新たに就航したのが「きずな」です。きずなは災害発生時に迅速に通信を復旧するための災害対応機能や医務室、宿泊施設といった船内設備を利用して災害対策本部としても使われます。最新鋭の機能や設備について取材してきました。レポートとしてお届けします!
-
「標準化」「一元対応」「マルチリンガル対応」で実現する海外拠点のヘルプデスク
日本企業の海外進出先は中国やベトナム、タイ、ミャンマーなど多様化する一方ですが海外進出の過程においてさまざまな問題に直面するケースも少なくありません。海外拠点におけるヘルプデスク設置、運用のヒントをご紹介します。