基幹系システムで記事を探す
-
DRサイトや災害対策システムをクラウド環境に構築してデータ消失を防ぐ
ICTで業務効率化を進めている建設業のB社。これまでオンプレミスでシステム運用をされていましたが、これとは別に、災害対策のためのDRサイトをクラウド上に構築。コスト負担を抑えつつ、システム全体の可用性を高めた事例を紹介します。
-
企業が陥る“SAP基盤運用の落とし穴”、見えてきた最適な解決策とは
「SAP ERP」に代表される一連のSAPソリューションは、世界中の基幹系システムに採用される大定番のソフトウェアです。すぐれた有用性を持つ反面、運用面でのハードルが高く、コストの肥大化を招くケースも発生しています。この運用を最適化する方法についてご紹介します。
-
エンタープライズクラウドを取り巻く市場感
クラウド事業者の競争環境は、AWSやMicrosoftの2強を中心に市場は拡大している中、中長期的には、クラウド事業者の淘汰・再編後、寡占化が進んでいくと予想されます。
-
クラウドの常識・非常識
進化の激しいITの世界では、少し前まで「常識」だったことが「非常識」に変わることが珍しくありません。今どきのクラウドはどうなっているのか詳しく解説します。